9月6日・・・
いよいよ最後の日となる筈だったのですが午前3時すぎ大きな揺れに目を覚ましました。
泊まっていたのは阿寒。震度4だったので大きなニュースになるとは思わなかった。
電気付かず真っ暗闇。幸いに水は出た。
予定通り7時30分にバスに乗って出発🚌
「飛行機が飛ばない」「通行止めになっている」~いろんな情報が入ってきました。
添乗員さんは必死で連絡をとっていました。
交渉結果、また阿寒のホテルに舞い戻る事になった。
走行中、自衛隊の車100台ぐらいとすれ違った。
途中、トイレ休憩に立ち寄った店は、すぐ食べられる食品棚は空っぽ。
トイレは真っ暗で便器さえ見えない。誰かが「スマホで~」と大きな声がした。
しかし便器は見えてもペーパーホルダーが見当たらない。急を要していないので諦めた。
チェックインの3時まではホテルのロビーで待つ。夕食なし。
部屋に入る時、ランタンを手渡せられた。
廃線となった ちほく高原鉄道(1989~2006)年

旧足寄駅舎を模して建てられた観光施設でカラマツ材で造られている。
一部のレールが敷かれ駅名標と信号機がある(写真は欠けている)
松山千春氏の生家が街中にある。
阿寒の街を散策
フロックス(オイランソウ)



アスター(エゾギク)


シレネ(ムシトリナデシコ)

マーガレット

ナナカマド

ブドウ

ご覧いただき
ありがとうございます🍀
いよいよ最後の日となる筈だったのですが午前3時すぎ大きな揺れに目を覚ましました。
泊まっていたのは阿寒。震度4だったので大きなニュースになるとは思わなかった。
電気付かず真っ暗闇。幸いに水は出た。
予定通り7時30分にバスに乗って出発🚌
「飛行機が飛ばない」「通行止めになっている」~いろんな情報が入ってきました。
添乗員さんは必死で連絡をとっていました。
交渉結果、また阿寒のホテルに舞い戻る事になった。
走行中、自衛隊の車100台ぐらいとすれ違った。
途中、トイレ休憩に立ち寄った店は、すぐ食べられる食品棚は空っぽ。
トイレは真っ暗で便器さえ見えない。誰かが「スマホで~」と大きな声がした。
しかし便器は見えてもペーパーホルダーが見当たらない。急を要していないので諦めた。
チェックインの3時まではホテルのロビーで待つ。夕食なし。
部屋に入る時、ランタンを手渡せられた。
廃線となった ちほく高原鉄道(1989~2006)年


旧足寄駅舎を模して建てられた観光施設でカラマツ材で造られている。
一部のレールが敷かれ駅名標と信号機がある(写真は欠けている)
松山千春氏の生家が街中にある。
阿寒の街を散策
フロックス(オイランソウ)




アスター(エゾギク)


シレネ(ムシトリナデシコ)

マーガレット

ナナカマド

ブドウ

ご覧いただき
ありがとうございます🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます