6月16日・・・
昨年、次男からプレゼントされた「万華鏡あじさい」が咲きました。
ブルーとピンクがあって、どちらも美しくて迷いましたが3人で考えて考えてピンクを選びました。
検索してみるとピンクは数少なく手に入れるのが難しいそうです。
オランダの花の博覧会「フロリアード」でグランプリになつたミセスクミコという西洋あじさいで作られた。
日本人好みに品種改良されました。 島根県オリジナルのあじさい!
小さい花びらが集まって咲きふんわりとまとまっている。色合いも繊細で私の好きなヤマアジサイにも似ている。

2019年5月8日に撮ったもの。しっかりしたビンク色です。


2020年6月16日に撮ったもの。少し青味が入っています。
昨年「お花屋さんの土」で植え替えました。今年は赤いアジサイの土で植え替えたい。


半分、剪定しました。6月中には全部カットします。
玄関、居間、トイレに飾っています。




昨年のカシワバアジサイ(2019.7/17撮影)

カシワバアジサイのオブジェ(2020.6/17撮影)
1年経ちましたが少し淡い緑が残っています。
オーストラリアで買った「コアラ」を引っ張り出して仲間入りです。
白から緑とグラデーションが好きで長く咲かせていました。剪定が遅れて今年の花はゼロ。
咲いていない枝を来年の花に期待を込めて早々と剪定しました。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
昨年、次男からプレゼントされた「万華鏡あじさい」が咲きました。
ブルーとピンクがあって、どちらも美しくて迷いましたが3人で考えて考えてピンクを選びました。
検索してみるとピンクは数少なく手に入れるのが難しいそうです。
オランダの花の博覧会「フロリアード」でグランプリになつたミセスクミコという西洋あじさいで作られた。
日本人好みに品種改良されました。 島根県オリジナルのあじさい!
小さい花びらが集まって咲きふんわりとまとまっている。色合いも繊細で私の好きなヤマアジサイにも似ている。

2019年5月8日に撮ったもの。しっかりしたビンク色です。


2020年6月16日に撮ったもの。少し青味が入っています。
昨年「お花屋さんの土」で植え替えました。今年は赤いアジサイの土で植え替えたい。


半分、剪定しました。6月中には全部カットします。
玄関、居間、トイレに飾っています。




昨年のカシワバアジサイ(2019.7/17撮影)

カシワバアジサイのオブジェ(2020.6/17撮影)
1年経ちましたが少し淡い緑が残っています。
オーストラリアで買った「コアラ」を引っ張り出して仲間入りです。
白から緑とグラデーションが好きで長く咲かせていました。剪定が遅れて今年の花はゼロ。
咲いていない枝を来年の花に期待を込めて早々と剪定しました。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます