2023年
庭にあるものと
近所の友人からのスイセン
即席ですが飾ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/2339fca93d5dbe01238f5b3ea7557d1b.jpg)
健康は食~
常日頃から健康に良い物を
食するよう心がけている。
今はより重要になった。
28日の朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/3036d8a964321830501d44beaf2e8b47.jpg)
ご飯・・・120グラム
サラダ・・・キャベツ レタス 人参 ミニトマト
ゴマを振りかける 野菜は冷凍してストック
ハム・・・2枚はお湯に浸して塩分抜き
ゆで卵・・・1
牛乳・・・山盛り大匙1のきな粉
ヨーグルト・・・100グラム
※朝食はパンの時もあるがいつも同じです。
28日の昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/fdd5f9bf1764a5c7a7db47e8e2b4b228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/96ce1f8f147c83784907169b3f1d3b17.jpg)
ご飯・・・120グラム
ポトフ…骨付き鶏もも肉 ジャガイモ たまねぎ にんじん
もずく・・・1
お吸い物・・・市販のもの(アレンジした方がよさそうです)
バナナ・・・1本
28日の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/89f8ee8ec88f50b906d58ebc8df6e17f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/bd5f6dd9d3470a2a722578a9aeb4f5a1.jpg)
ご飯・・・120グラム
筑前煮・・・週刊生活クラブから今日、届いた品
切干大根・・・〃
ポテトサラダ・・・〃
味噌汁・・・なめこ とチンゲン菜
たくわん・・・近所の友人から毎年いただく。塩分少ない今風物
納豆・・・タレは入れず梅干しと一緒に食す
※味噌汁を作っただけで色とりどりのおかずで豊かになった。
私の好きな和菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/df4aca10c260ef3518dc90542f79be3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/3f45765d5319a573fa0b91a1000811f2.jpg)
千歳・・・金沢の森八
米飴入りの特製黒練あんを求肥で包み和三盆糖をまぶす
※近所の友人から頂く
下総最中・・・野田市 丸嶋屋
羽二重餅にたっぷりのあん
※次男から
※すべて冷凍してタマ~に食す楽しみ!
リンツリンドールチョコレートも冷蔵庫にストック!
ユズ
近所の友人からいただいたユズを果汁と薄皮にして冷凍する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/b9c1189078eae4e2e657dac8bdfcd932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/f33c7ba5c96d0f8bed9d0592057ece12.jpg)
切り絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/5bb267813c12c2f80a88e0439553589d.jpg)
一年間、ご訪問いただき
ありがとうございました
感謝の気持ちでいっぱいです
どうぞお身体に気をつけて
良いお年をお迎えください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます