お昼ごはんを食べたら、ガルドネの宮殿(5ユーロ)に行きました。

ここもなかなか不思議なところでした。この地方のお金持ちは面白建造物を
建てるのが趣味なのか、宮殿敷地内の山の中に大きな船がありました。

船にはもちろん大砲もあります
「私、実はこの船に乗ってイタリアに来たんだ~」という中二病全開なトークをしながら、お茶をしました。

写真は紅茶とソーダです。暑いので冷たい物が美味しい
あとは、フェリー乗り場まで汽車型バスで帰りました。

幼女が写りこんじゃった
アジア人見たことがなかったらしく、
黒い髪触っていい?って聞かれました。とても可愛い子でした。
あとは、フェリーが来るまでアイスを食べました。

湖を見ながらアイスっていいな~と思ったんですが、実はこれ美味しくなかった・・・。写真は美味しそうに見えるのに・・・。
夕方、電車でミラノに戻ります。
2人で33ユーロでした。1時間30分かかりました。
夜は、ミラノの開いてるレストランをなんとか見つけて入ったのですが、
これが酷かった・・・
ミラノの8月、美味しいレストランは、バカンスの為夏休みなんです。

蚊の多いレストランで、ミラノ風カツレツとカプレーゼ頼みました。
カツは硬くて、何故かカプレーゼにアンチョビが乗ってるんです。
バジルの代わりにイワシ・・・・。
この魚のせいで、トマトが生臭いという・・・・
。

ここもなかなか不思議なところでした。この地方のお金持ちは面白建造物を
建てるのが趣味なのか、宮殿敷地内の山の中に大きな船がありました。

船にはもちろん大砲もあります

「私、実はこの船に乗ってイタリアに来たんだ~」という中二病全開なトークをしながら、お茶をしました。

写真は紅茶とソーダです。暑いので冷たい物が美味しい

あとは、フェリー乗り場まで汽車型バスで帰りました。

幼女が写りこんじゃった

黒い髪触っていい?って聞かれました。とても可愛い子でした。
あとは、フェリーが来るまでアイスを食べました。

湖を見ながらアイスっていいな~と思ったんですが、実はこれ美味しくなかった・・・。写真は美味しそうに見えるのに・・・。
夕方、電車でミラノに戻ります。

2人で33ユーロでした。1時間30分かかりました。
夜は、ミラノの開いてるレストランをなんとか見つけて入ったのですが、
これが酷かった・・・

ミラノの8月、美味しいレストランは、バカンスの為夏休みなんです。

蚊の多いレストランで、ミラノ風カツレツとカプレーゼ頼みました。
カツは硬くて、何故かカプレーゼにアンチョビが乗ってるんです。
バジルの代わりにイワシ・・・・。
この魚のせいで、トマトが生臭いという・・・・
