朝ご飯は、イングリッシュブレックファーストを作ってもらいました。
ベーコン焦げてるのはご愛嬌です
そして、V&A博物館(無料)に行きました。
前はウィリアムモリスの部屋が改装中で、工事のおっちゃんに、いつオープンか聞いたら、「20世紀中はダメだね。21世紀になったらおいでよ。」と言われて、
呆然としたんですが、ようやく来れました!テンション上がりまくりです!
本当に美しいです!まさにグリーンルーム!
ウィリアムモリスの部屋はカフェになってるので、紅茶(2.2ポンド)を頼んで写真を撮りました。
一所懸命1人で自分撮りをしていたら、向こう側に座ってお茶を飲んでいたお姉さんが来て、ヤバイ写真撮っちゃいけないのかも・・・怒られると、ガクブルしていたら、「写真撮ってあげるわよ。」って言われました。恥ずかしかったけど、嬉しい!
それからコペントガーデン駅から歩いて、Courtauld Gallery(5ポンド)に行きました。10年前はあまり絵画鑑賞に興味がなくて、しかも無料で見られる美術館や博物館がいっぱいあるので、来たことがなったんですが、ここが本当にすごい。来て良かった知らない絵がないというほど、有名な画家の絵ばっかりです。
ゴッホ・ゴーギャン・ルノアール・モネ・セザンヌ・モンドリアン・ドガ・マネ・マティス・ルーベンス・・・・。本当にすごい
ロンドンはまだまだ楽しいところがあるんだと実感しました
お昼は
ジャケットポテトと紅茶です。(7.4ポンド)
午前中から、ものすごい疲れてるのは、歩きすぎだと思われます。
地下鉄の階段率が高いです。エレベーター・エスカレーターが地下鉄の全ての階段にないです。ロンドナーは健脚です。昔はこんなに疲れなかった・・・やはり、ロンドンは10代~20代向けなのかしら・・・ぜえぜえ
ベーコン焦げてるのはご愛嬌です
そして、V&A博物館(無料)に行きました。
前はウィリアムモリスの部屋が改装中で、工事のおっちゃんに、いつオープンか聞いたら、「20世紀中はダメだね。21世紀になったらおいでよ。」と言われて、
呆然としたんですが、ようやく来れました!テンション上がりまくりです!
本当に美しいです!まさにグリーンルーム!
ウィリアムモリスの部屋はカフェになってるので、紅茶(2.2ポンド)を頼んで写真を撮りました。
一所懸命1人で自分撮りをしていたら、向こう側に座ってお茶を飲んでいたお姉さんが来て、ヤバイ写真撮っちゃいけないのかも・・・怒られると、ガクブルしていたら、「写真撮ってあげるわよ。」って言われました。恥ずかしかったけど、嬉しい!
それからコペントガーデン駅から歩いて、Courtauld Gallery(5ポンド)に行きました。10年前はあまり絵画鑑賞に興味がなくて、しかも無料で見られる美術館や博物館がいっぱいあるので、来たことがなったんですが、ここが本当にすごい。来て良かった知らない絵がないというほど、有名な画家の絵ばっかりです。
ゴッホ・ゴーギャン・ルノアール・モネ・セザンヌ・モンドリアン・ドガ・マネ・マティス・ルーベンス・・・・。本当にすごい
ロンドンはまだまだ楽しいところがあるんだと実感しました
お昼は
ジャケットポテトと紅茶です。(7.4ポンド)
午前中から、ものすごい疲れてるのは、歩きすぎだと思われます。
地下鉄の階段率が高いです。エレベーター・エスカレーターが地下鉄の全ての階段にないです。ロンドナーは健脚です。昔はこんなに疲れなかった・・・やはり、ロンドンは10代~20代向けなのかしら・・・ぜえぜえ