お昼を食べた後は、ウユニ塩湖ツアーの時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/96164761a2957e5da3527efe7035f8e3.jpg)
ロビーにリャマとアルパカがいました。可愛いです。お土産屋さんにあるかな~? あったら買いたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ソファーに座って待っていると、ツアーのガイドさんがやって来ました。
ガイドさん
「〇〇さんですね、私ガイドの〇〇です。これ長靴ですけど、サイズ大丈夫ですか?」
長靴を持って来てくれました。履いてみます。
私
「あっはい!大丈夫です。」
参加者は、全部で7名でした。そして全員日本人でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ツアー出発です。ワゴンに乗り込みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
運転手さん1人の他にガイドさんが2人つきました。
ガイドさん2
「私は、日本語ガイドの〇〇です。」
ふぁっ!!
参加者全員日本人なんだから英語ガイドいらないじゃん!!と思いながら、1時30分ワゴンで出発です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まずは塩工場だそうです。塩の加工工場を見学できるなんて嬉しいなぁ~
と思っていると、塩工場にあるお土産屋さんでした。何処が塩工場かも分からない感じの所でした。とりあえず15分くらい自由行動だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/48e111ea232c4291eb1bbf5e2fdf2d89.jpg)
お土産屋さんといっても、数軒ある程度です。
とりあえず、アルパカのぬいぐるみ(25ボリビアーノ(500円))とリャマのキーホルダー(5ボリビアーノ(100円))とマグネット(5ボリビアーノ(100円))をいくつかと、水(5ボリビアーノ(100円))を買いました。日差しが強くて暑いです。標高が高いから紫外線も強そうです。露天商っぽいお土産屋さんなので、特に欲しいものはありません。
しかも、私たちが最後の観光客っぽいです。しばらくすると、皆帰り支度を始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/f759ea89439b290c8d59171097aa0cd6.jpg)
Museumと書いてありますが、どう見てもお土産屋さんっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/1547ee1a9a6735571725833d49e429f7.jpg)
おお~廃車だ、なんだか映画の世界みたいな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/96164761a2957e5da3527efe7035f8e3.jpg)
ロビーにリャマとアルパカがいました。可愛いです。お土産屋さんにあるかな~? あったら買いたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ソファーに座って待っていると、ツアーのガイドさんがやって来ました。
ガイドさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
長靴を持って来てくれました。履いてみます。
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
参加者は、全部で7名でした。そして全員日本人でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ツアー出発です。ワゴンに乗り込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
運転手さん1人の他にガイドさんが2人つきました。
ガイドさん2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt01.gif)
ふぁっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まずは塩工場だそうです。塩の加工工場を見学できるなんて嬉しいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/48e111ea232c4291eb1bbf5e2fdf2d89.jpg)
お土産屋さんといっても、数軒ある程度です。
とりあえず、アルパカのぬいぐるみ(25ボリビアーノ(500円))とリャマのキーホルダー(5ボリビアーノ(100円))とマグネット(5ボリビアーノ(100円))をいくつかと、水(5ボリビアーノ(100円))を買いました。日差しが強くて暑いです。標高が高いから紫外線も強そうです。露天商っぽいお土産屋さんなので、特に欲しいものはありません。
しかも、私たちが最後の観光客っぽいです。しばらくすると、皆帰り支度を始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/f759ea89439b290c8d59171097aa0cd6.jpg)
Museumと書いてありますが、どう見てもお土産屋さんっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/1547ee1a9a6735571725833d49e429f7.jpg)
おお~廃車だ、なんだか映画の世界みたいな感じです。