次の目的地は、塩の山だそうです

バスに乗り込みます

道路状の所に塩が山積みされています。

こんな感じで、塩の業者が工場まで運びます。
ツアーの運転手さん
「さあ、塩の山に登って!写真撮るよ!
」
え?登っていいんですか?(;'∀')意外とこの塩の山高いです。運転手さんが手を取ってくれてようやく登れました、紳士だ・・・
色々なポーズを取るように言われました
運転手さん
「はい!ジャンプして!!」
ひ~~~無理ですぅ~~~(;'∀')
他の人達も写真撮ったり、撮ってもらったりしています。

すごい広大です。見渡す限り塩です。
再びバスに乗り込み、次の目的地は、ダカールラリーの所だそうです

うわ~すごいです!!これが あの過酷で有名なダカールラリーの地・・・
ガイドさん
「像の前で写真撮りますよ~
」
私
「わ~い。ありがとうございます。」

うわっ
登ってる人がいます。
ガイドさん
「あれに登るのは、危ないから禁止されてるの・・・。」
この迷惑な外人さんが、下りるまで写真撮れないです

像の後ろには、ダカールラリーの記念碑が書かれていました。

ダカールラリーの記念の旗が立てられています。すごい風です。

もちろん日本のもあります。

リャマの置物(?)もあります。建物は昔ホテルとして使われていた所だそうです。
ここで売店と有料のトイレがありました。
有料ですが、使用するには勇気がいる汚さです。でもツアー終わりまで、ここの他にトイレはないそうなので、泣く泣く行きました

中はホテルとして使われていたからか、結構広いです。

屋根がトタン屋根なので、結構暑いです。

部屋の名残です。ベッドっぽい所は硬そうです

ポスターがありました。実はここのホテル学生の時に古本屋で読んだ地球の歩き方に出ていて、冒険の匂いがする夢の宿でした。しかし、泊まれるような場所ではないと書かれていたような気がします
・・・確かに
今回の塩ホテルの方が何百倍も良いホテルなので、飛行機や良いホテルが整備された今の時代に旅行が出来て良かったと思いました


バスに乗り込みます


道路状の所に塩が山積みされています。

こんな感じで、塩の業者が工場まで運びます。
ツアーの運転手さん


え?登っていいんですか?(;'∀')意外とこの塩の山高いです。運転手さんが手を取ってくれてようやく登れました、紳士だ・・・

色々なポーズを取るように言われました

運転手さん

ひ~~~無理ですぅ~~~(;'∀')
他の人達も写真撮ったり、撮ってもらったりしています。

すごい広大です。見渡す限り塩です。
再びバスに乗り込み、次の目的地は、ダカールラリーの所だそうです


うわ~すごいです!!これが あの過酷で有名なダカールラリーの地・・・

ガイドさん


私


うわっ

ガイドさん

この迷惑な外人さんが、下りるまで写真撮れないです


像の後ろには、ダカールラリーの記念碑が書かれていました。

ダカールラリーの記念の旗が立てられています。すごい風です。

もちろん日本のもあります。

リャマの置物(?)もあります。建物は昔ホテルとして使われていた所だそうです。
ここで売店と有料のトイレがありました。
有料ですが、使用するには勇気がいる汚さです。でもツアー終わりまで、ここの他にトイレはないそうなので、泣く泣く行きました


中はホテルとして使われていたからか、結構広いです。

屋根がトタン屋根なので、結構暑いです。

部屋の名残です。ベッドっぽい所は硬そうです


ポスターがありました。実はここのホテル学生の時に古本屋で読んだ地球の歩き方に出ていて、冒険の匂いがする夢の宿でした。しかし、泊まれるような場所ではないと書かれていたような気がします


今回の塩ホテルの方が何百倍も良いホテルなので、飛行機や良いホテルが整備された今の時代に旅行が出来て良かったと思いました
