薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

今日の出来事・・・

2017-01-12 20:19:31 | 日記
今日はP同好会の新年会が菊水で行われました。
私は、パソコンの不具合いなどが招じた10月から同好会はずっとお休みでしたが、この日には出席できるだろうとずっと楽しみにし、この日を迎えることが出来嬉しかった。
中には、「あなた綺麗にななったわね」と冗談を言ってくれる人がいたので、「整形手術をしたので皆に会えなく家にこもっていたわ」と冗談でお返しをしたほどです。
同好会は3クラスに分かれているのですが、この日だけは一堂に会し席もくじ引きで3クラスごちゃまぜで互いに顔を知らない方も、私の前に座られた方も全く存じ上げない方でしたが、話していれば色々楽しく何時の間にやら打ち解けておりました。
同じ目的を持って続けているP同好会、この先も出来る限り続けて行きたいと改めて思いました。
3月初めに行われる公民館まつりの宿題も頂きましたが、これはそれなりに作り提出するつもりで頑張って作成します。

帰宅してからは、明日雪が降るかもしれないの天気予報が頭をもたげ、雪対策をしなければとこんなことを・・・先ず行ったことは、早めに咲き出したヒメリュウキンカの鉢を直接雪を冠らない様に不要になった棚の中に入れ
上からこれも不要のスダレを被せ、直接雪があたらない様に蕾が押しつぶされない様にと工夫、庭の水道には凍てるのを防ぐため不要になったバスタオルを巻き上からバケツを被せた。
屋根だけしかない車庫に止めてある車のワイパーは上にあげ凍てつかない対策を、風呂の残り湯はガス給湯器が凍結しない様にと抜かないでそのままに・・・楽しく過ごせたことと、寒さ対策を行った一日でした。
明日は早くから出かけなければ成らず、雪が降りませんようにと祈っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする