今朝、9時少し前にMicrosoftより更新プログラムの知らせがある事に気が付き、10個の更新プログラムをインストールした。
更新プログラムのインストールをクリックしたところ
復元ポイントが作成され、
7個目のインストールにずいぶん時間を費やし
インストールの済んだ時点で再起動させた。
殆んどセキュリティ関係で全て成功でした。
スカイプの方も更新の知らせがあったので、こちらも更新した。
バージョンが8.34078に成り最新の状態ですと表示されていた。
画像遊び JTrimで枠作り №377

松尾池の紅葉とオシドリの動画を作りユーチューブへアップしました。





スカイプの方も更新の知らせがあったので、こちらも更新した。

画像遊び JTrimで枠作り №377

松尾池の紅葉とオシドリの動画を作りユーチューブへアップしました。
自然の妙とはいえ、おもちゃが浮かんでいるようです。
Skype、私も更新しました。
>おしどりは本当に絵にかいたような色柄ですね<。
>自然の妙とはいえ、おもちゃが浮かんでいるようです「
メスはグレー一色ですが、オスは目の覚めるような色がらで、長く見ていても飽きる事がありません。
>Skype、私も更新しました。<
Microsoftの更新は殆んど水曜日にありますね。
1枚失敬しました。
Skype更新しました。
この合掌造りのなかでお料理を食べたのは何年前だったかなー。
この池の水抜きは何年前だったかしら?調査の前に行ったことあったけれど。
10もやってました
>殆んどセキュリティ関係
更新は狙われる穴を塞ぐため?
だからイタチの追いかけっこみたいにやらなければねw
7はそのサポートが2010年で終わると言う事ですね
だからセキュリティを気にしなかったら壊れるまで使えるって事
ネットにつながなかったら安心だからね
オシドリが凶暴な面があるって初めて知りました。
オシドリの雄の羽は本当にきれいです。
気に入っていただけた写真があるのですね。
どうぞ黙って持って行ってください。
合唱作りの家、岩船荘ですね。
今ではお店は当然やっていませせんし、近くで見ると朽ち果てています。
水抜きの事は知りませんでした。
>Win7の更新もあったのですね<
結構長い時間かかりました。
>7はそのサポートが2010年で終わると言う事ですね<
2020年ですね。後1年3ヶ月でしょうか?
>だからセキュリティを気にしなかったら壊れるまで使えるって事<
>ネットにつながなかったら安心だからね<
瞬く間に過ぎてしまいますね。
見た目はとても綺麗ですが、意地悪をしている場面を何度か見た事があります。