![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/8bb041692290d9ac55af585df12de26b.jpg)
何だか今年初めて見た入道雲のような気がします。
雨の予報は出ていませんでしたが一雨きそうな空模様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/2432e8eac10ec3e81a46793b34462e70.jpg)
雲は見ている間にどんどん形を変えていきます。
やっぱり降りはしませんでした。
雨がなくて収穫がはかどりましたよ。
キュウリがいっぱい採れだしましたし、トマトもインゲンもトウモロコシも。
トウモロコシは収穫後テグス(釣り糸)を巡らせてきました。
これ以上被害が出ませんようにと祈る気持ちです。
マルベリーは終わりました。
ラズベリーはまだたくさん採れています。
ラズべりーの、今日の収穫分は従姉とママの妹さんが持って帰ってくれました。
収穫が終わって、マルベリーにかけていたビニールを外し、今度はブラックベリーにかけてきました。
ベリー類は雨にとても弱いのです。 これで少しの雨にはビクともせず綺麗な実を収穫させてもらえそう。
今日の作業は早めに切り上げて帰り、真竹のタケノコでメンマをたくさん作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/8f1cc33bf2fec926e58cb7cf297a3181.jpg)
案外美味しくできました。
夕食後は沢山のキュウリで 〝Qちゃん”作りが待っています。
頑張りま~す!