相棒の働き者の耕運機くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/cbe5b32b5af2172b9781ed30a01c4c39.jpg)
私の現在の相棒君です。
この子は6代目かな。
1代目2代目は小さな小さな耕運機でしたが、3代目は父が使用していた大きな耕運機でした。
私には大きすぎて大変なので少し小さめのを購入。その時大きいのはヤンマーさんに引き取っていただきました。
その頃から畑に植えた果樹たちが大きくなり、またまた少し小さめのものに買い替え。
買い替えが続いて6代目になりました。
今元気に頑張ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/f43349320745e2cf96e99ffdbc8cbb5e.jpg)
畑のサクランボも熟れだしてそれを摘まみながら・・・
おとといは畑を耕しましたよ。里芋を植えるために![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さて昨日は、働き者のおじちゃん、おばちゃんからお里の山菜をたくさんいただきました。
山で収穫してきてくださったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/6dc31b19d8fe4a13529790e19979222d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/a4792c79217ee33312f952e4aa9988ed.jpg)
太くて柔らかいワラビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/0e4dfd75d6582740b62655ced63a61a3.jpg)
自生しているウド。
香りがすごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/1f51c16aed968ad41f3eaaf66b3a0003.jpg)
定番のイタドリ。
ことしは取りに行かれなかったな。
他にも写真がないのですが、ヤマブキをどっさり。
おじちゃんが掘ってくれたらしいタケノコもたくさん。
さっそくタケノコは大好きな夫さんが早く食べたくてか、茹でてくれてました。
ワラビは私があく抜き。
た~くさんあるのでみんなに分けたいと思います。
おじちゃん、おばちゃんありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/cbe5b32b5af2172b9781ed30a01c4c39.jpg)
私の現在の相棒君です。
この子は6代目かな。
1代目2代目は小さな小さな耕運機でしたが、3代目は父が使用していた大きな耕運機でした。
私には大きすぎて大変なので少し小さめのを購入。その時大きいのはヤンマーさんに引き取っていただきました。
その頃から畑に植えた果樹たちが大きくなり、またまた少し小さめのものに買い替え。
買い替えが続いて6代目になりました。
今元気に頑張ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/f43349320745e2cf96e99ffdbc8cbb5e.jpg)
畑のサクランボも熟れだしてそれを摘まみながら・・・
おとといは畑を耕しましたよ。里芋を植えるために
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さて昨日は、働き者のおじちゃん、おばちゃんからお里の山菜をたくさんいただきました。
山で収穫してきてくださったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/6dc31b19d8fe4a13529790e19979222d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/a4792c79217ee33312f952e4aa9988ed.jpg)
太くて柔らかいワラビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/0e4dfd75d6582740b62655ced63a61a3.jpg)
自生しているウド。
香りがすごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/1f51c16aed968ad41f3eaaf66b3a0003.jpg)
定番のイタドリ。
ことしは取りに行かれなかったな。
他にも写真がないのですが、ヤマブキをどっさり。
おじちゃんが掘ってくれたらしいタケノコもたくさん。
さっそくタケノコは大好きな夫さんが早く食べたくてか、茹でてくれてました。
ワラビは私があく抜き。
た~くさんあるのでみんなに分けたいと思います。
おじちゃん、おばちゃんありがとう!!
やはり頼りになる相棒さんがいらしたんですね^^
これからも相棒さんに活躍してもらって、美味しい物の収穫に励んでください。
沢山の新鮮な山菜嬉しいですね♪
taeko123さんの周りは、自然の宝庫ですね☆彡
今日はこちらは朝から久しぶりの雨でした。
おかげでこれまた久しぶりに畑に行かずゆっくり自宅でくつろぎました。
我が家の周りはまだまだ自然がいっぱいです。
車がないと生活が不自由なそんなところです。
花や野菜と戯れることは本当に幸せです。
そろそろ収穫です。