![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/8b3718211fa96fb627116530220a7327.jpg)
香川のブロトモさんが頑張っていられる人形浄瑠璃の讃岐源之亟保存会 のみなさんも出演されるということで來徳された彼女に久しぶりにお目にかかれました。
3時に友人と約束があって、2時には会場を出なければならなくて、後半の演目は見られませんでした。
せっかく見せていただけると思っていたのに彼女の人形操りが見られなくて残念でした。
ごめんなさいね。
お土産もありがとうございました。
準備や練習で大変でしたでしょうにお気遣いありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/8159126b17a37a91e05bc21df89b4b22.jpg)
素敵な手ぬぐい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/9d36a8b1f38bf60fd5752eab4be864e0.jpg)
美味しいチョコやお豆
ホールに飾られていた頭や木偶人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/b97e6348dcd8779c4d1bc76643e77b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/e86f0b1f95597e7c21969752671a8023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/702f08f8561e7af21fb5b998601cb21c.jpg)
岡山の人形劇団協議会の一遍上人物語
高知県の土佐絵金歌舞伎伝承会の 浄瑠璃式三番叟
高校生の息の合った動きが見事でした。
島根県の 天神
衣装の豪華さが目を引きました。
今度いつ彼女の舞台が見られるか分からないのに昨日見られんかったのがほんとうに残念でした。
次の機会にはぜひゆっくりと観覧させ頂きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます