去年はミカン類が不作でしたが、枇杷も不出来でした。
少しばかりの実に袋を掛けたものの、みんな鳥たちに食べられた気がします。
今年は案外キレイで、先日袋掛けをしましたら、100枚の袋が足りないほどキレイな実がありました。
袋を掛けるには少し遅い実を、少し捥いできたんです。

案外キレイでしょ?
けっこう甘かったです。
何日か後の袋の中身が今からとても楽しみで~す。
写真がありませんが、きのうの畑ではジャガイモの収穫。 50kgはあったかな。
でも小指の先ほどの小さなものがずいぶんたくさんありました。
この小さなものも拾わないとみんな芽を出すので残せません。 結局は捨てるのですがね。
先日の収穫したジャガイモは、孫や息子に送りました。
昨日のは従姉が取りに来る予定。
我が家でもいっぱい食べられそうでたのしみです。
ニンニクも収穫。
昨年の青森への旅でいただいた立派なニンニクも、みんな植えたのですがその子は20個あまり。
植えた時より小さいものになってしまいました。
他のはビッグニンニクばかり。 先日の収穫に合わせて300個余り採りましたがまだ100個あまりは残っています。
すごい量でしょう。
簡単に抜けるものではなく、1個1個シャベルやクワで掘り起こさなくてはならないので時間がかかるんです。
早く収穫を終えて、その後へ緑のマクワウリを植える予定なんですけど、今週は雨が続きそうで収穫はだいぶ先になりそうです。
植え替えたアッツサクラにはほんの少しの花。


沢山の花を見られる楽しみは来年ですね。
少しばかりの実に袋を掛けたものの、みんな鳥たちに食べられた気がします。
今年は案外キレイで、先日袋掛けをしましたら、100枚の袋が足りないほどキレイな実がありました。
袋を掛けるには少し遅い実を、少し捥いできたんです。

案外キレイでしょ?
けっこう甘かったです。
何日か後の袋の中身が今からとても楽しみで~す。
写真がありませんが、きのうの畑ではジャガイモの収穫。 50kgはあったかな。
でも小指の先ほどの小さなものがずいぶんたくさんありました。
この小さなものも拾わないとみんな芽を出すので残せません。 結局は捨てるのですがね。

先日の収穫したジャガイモは、孫や息子に送りました。
昨日のは従姉が取りに来る予定。
我が家でもいっぱい食べられそうでたのしみです。
ニンニクも収穫。
昨年の青森への旅でいただいた立派なニンニクも、みんな植えたのですがその子は20個あまり。
植えた時より小さいものになってしまいました。
他のはビッグニンニクばかり。 先日の収穫に合わせて300個余り採りましたがまだ100個あまりは残っています。
すごい量でしょう。

簡単に抜けるものではなく、1個1個シャベルやクワで掘り起こさなくてはならないので時間がかかるんです。
早く収穫を終えて、その後へ緑のマクワウリを植える予定なんですけど、今週は雨が続きそうで収穫はだいぶ先になりそうです。
植え替えたアッツサクラにはほんの少しの花。


沢山の花を見られる楽しみは来年ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます