taesan

taesanの周りに起こること・感じること

転機に居合わせることができればいいなあ。

2010-03-01 23:02:16 | 日記
最近




ズーッと考えていたことがだんだん的が絞れてきている

「人の転機に関わることが出来ればいいなあ」

そういう言葉が一番当てはまるのだろうかと


「関わったことで生きる意味がはっきりした」
「もう一度やってみよう」
「生まれてきて良かった」
「安心した」
「幸せを感じるようになった」
「このままでいいんだ」
「生きがいがはっきりした」など


私がいろんな人のおかげで気付きを貰ってきたが
それが誰かの為にお返しが出来るような生き方が出来ればいいなあと

そんな人でありたい

生きがいという本を読んで自分が今まで読んできた本の内容が何冊かあった。
それだけ自分が生きていてよいのか?
どう生きるか
生きがいは?
など
随分迷いながら着たんだと実感

そのたびに本に恵まれ
人に恵まれ

サポートしてもらったのだ

人は自分で気が付きやってみる意欲を湧き上がらせる
それを寄り添って待てる人でありたい

深く大きく強い愛

地球のおかん!とでも言うべきか

自分の心に愛があふれたら
その愛はこぼれていく

人は幸せになる為に生まれてきたんだと教えてもらった
だから幸せになるための情報を沢山提供したい
それだけでなく
寄り添っていられるように


have ではなく be

どうあるか


穏やかでにこやかで愛にあふれ幸せで居ること

2月28日(日)のつぶやき

2010-03-01 00:48:08 | 日記
07:46 from Keitai Web
新横浜から和歌山市へ向かう。雨の中車まで送ってくれた。大切にしてもらっていることに感謝。いつも良い本と巡り会わせてもらっている。確実に進んでいる。
08:15 from Keitai Web
崎陽軒の焼売弁当完食!折り箱のヘギの香りも一つの美味しさか。車窓からは梅の花、川辺に新緑の草残念ながら富士山は雲の中。春が来ている。
08:16 from Keitai Web (Re: @koive_38
@koive_38 おはようございます!(^o^)/
08:20 from Keitai Web
東京マラソン参加の皆様。ご自分のチャレンジ頑張ってくださーい。少し冷えているみたいだし気をつけてね~
09:33 from Keitai Web
滋賀県に入り青空。白い伊吹山もチラ見え。仕事最低ラインもクリア。周りに良い変化!嬉しい(^o^)/
09:46 from Keitai Web
地球のあちこちが怒っているようだな。 私はいつも京都で下車だがこのまま和歌山市に行くので通り過ぎる。いつもこの続く楽しむ感覚が良いのかな?達成の前の目標設定。マラソンのゴールの後の何か楽しみをイメージして完走を祈ります。
10:02 from Keitai Web
仕事は人が喜ぶ事。昔皆が苦労して農工や狩をした。何とか楽にと道具を考えた。自分の分だけでなく頼まれたら人の分も作った。そうだった。
10:35 from Keitai Web (Re: @750750
@750750 幸せのおすそ分けありがと~(^o^)/ 隣に座っているひとは役所関係らしいー津波ではなく門を閉じたと。電車内の通話は嫌だが緊急のこんなときは便利だろうね、休みにご苦労様だな。
10:37 from Keitai Web (Re: @masui
@masui 危ないよ 見物するものではないと思うけどなあ
11:00 from Keitai Web
走る 走る 階段 走る。南海電車に乗り換えを新今宮にしたがその駅で事故発生。一つ一つ前の列車に乗り換え余裕のはずが7分遅れ。9分の乗り換え時間が2分。握り締めたお金を窓口に。階段走る走るホームに上がったら列車到着。五百円追加で指定席に座る。決めていたこと迷いがない。
by taesan2010 on Twitter