今日の昼に同級生のフーミーが来た
私たちは昭和29年・30年
1954年・55年生まれ
今年56歳・57歳になる
よもやま話や
2007年9月にしたクラス会の話のいきさつを聞いた
春にしようとしていたら感じの親御さんがなくなって秋に延期になった
その間に一人先生が亡くなった
その間にもう一人の先生が病気になった
そんないきさつがあったそうな
病気になったほうの先生はまだご健在で
3月に4組のフーミーたちは会いに行ったんだそうだ
その時にえーちんが心筋梗塞で次の世界に旅立ったと聞いたんだと
今日昼に聞いた
えーちんは中学も高校も一緒
2007年少し話しただけで今度高校の同窓会目艇に
準備会をボチボチ初めてその時に呼んだらいいなあと思っていた
だから・・びっくり
その話を大事な同級生にメールした
「体を大事に長生きしてね」と
「長生きよりもその日を精一杯生き切る。
やらないより、やって楽しく過ごしたい。やり残しを少なく。」
と返ってきた
ほんとうにそう思う
そう思うと自分の仕事の結果を早く出して
ロマンティック街道のたびに早くいきたい
人生には限りがある
余命が突然無くなることもあるかもしれない
それは今回の震災で思う事
60歳になったらするといっていた同窓会
それまでにあと3年
その間に準備会をむくむくと大きくして
会いたい人にあったり
自分がやりたいことをやってみたり
仕事の結果をさっさと出して
楽しい思いで作りを沢山したいと思う
人生を大事に生き切りたい
私たちは昭和29年・30年
1954年・55年生まれ
今年56歳・57歳になる
よもやま話や
2007年9月にしたクラス会の話のいきさつを聞いた
春にしようとしていたら感じの親御さんがなくなって秋に延期になった
その間に一人先生が亡くなった
その間にもう一人の先生が病気になった
そんないきさつがあったそうな
病気になったほうの先生はまだご健在で
3月に4組のフーミーたちは会いに行ったんだそうだ
その時にえーちんが心筋梗塞で次の世界に旅立ったと聞いたんだと
今日昼に聞いた
えーちんは中学も高校も一緒
2007年少し話しただけで今度高校の同窓会目艇に
準備会をボチボチ初めてその時に呼んだらいいなあと思っていた
だから・・びっくり
その話を大事な同級生にメールした
「体を大事に長生きしてね」と
「長生きよりもその日を精一杯生き切る。
やらないより、やって楽しく過ごしたい。やり残しを少なく。」
と返ってきた
ほんとうにそう思う
そう思うと自分の仕事の結果を早く出して
ロマンティック街道のたびに早くいきたい
人生には限りがある
余命が突然無くなることもあるかもしれない
それは今回の震災で思う事
60歳になったらするといっていた同窓会
それまでにあと3年
その間に準備会をむくむくと大きくして
会いたい人にあったり
自分がやりたいことをやってみたり
仕事の結果をさっさと出して
楽しい思いで作りを沢山したいと思う
人生を大事に生き切りたい