だませと言う事ではない
相手が快くあなたに協力したいとか助けたいとか
応援したいとか想ってもらえるように作戦を立てているのか?
自分を磨くことが大事なんだ
勉強せな
そして無になれ
80年近く生きてこられて思いを伝えてくださったのだと感じている
でも・・だって・・・と言わず
そうか・そうなんすね・・そう思ってくださっているんですねと素直に聴いた
「そうしたらいいんだろう」ではなく
やはり先日の友人の話の通り
「計画を綿密にたてて実行する!」という事のように聴こえた
色眼鏡をかけたり何かに固執したり思い込んだりではなく
自由な観点から無になってとらえることが大事だと
そうしているつもり
このつもりが邪魔をするのかもしれない
やりたいことを一生懸命にただやると言う事ではなくて
やりたいことを達成するのに誰に助け・・応援してもらうのかとか
もっともっと考えろと
ところが
考えすぎ→もっと考えろ
一生懸命やってもあかん→人生は適当なもんだ→ええかげんにすると人は離れる
硬い→柔らかく磨け
聴いていると一体どうせいちゅうねん!
と今迄はなっていてその言葉の端々に引っかかっていたが
全体的に聴いていたらいいんだなあ・・・
そして閃きがあった
思い出したというか
昔のことをそのままやるのではない
けれどその中に大事なことが沢山あった
それをいまどう仕上げていくかなのだなと
そのエッセンスがやはり「応援したくなる・一緒にやりたい・ともに」というセンスなんだろうなと
そのための作戦 企画なんだなあ・・・と感じる
そして、プレゼンテーションだな!!きっと
相手が快くあなたに協力したいとか助けたいとか
応援したいとか想ってもらえるように作戦を立てているのか?
自分を磨くことが大事なんだ
勉強せな
そして無になれ
80年近く生きてこられて思いを伝えてくださったのだと感じている
でも・・だって・・・と言わず
そうか・そうなんすね・・そう思ってくださっているんですねと素直に聴いた
「そうしたらいいんだろう」ではなく
やはり先日の友人の話の通り
「計画を綿密にたてて実行する!」という事のように聴こえた
色眼鏡をかけたり何かに固執したり思い込んだりではなく
自由な観点から無になってとらえることが大事だと
そうしているつもり
このつもりが邪魔をするのかもしれない
やりたいことを一生懸命にただやると言う事ではなくて
やりたいことを達成するのに誰に助け・・応援してもらうのかとか
もっともっと考えろと
ところが
考えすぎ→もっと考えろ
一生懸命やってもあかん→人生は適当なもんだ→ええかげんにすると人は離れる
硬い→柔らかく磨け
聴いていると一体どうせいちゅうねん!
と今迄はなっていてその言葉の端々に引っかかっていたが
全体的に聴いていたらいいんだなあ・・・
そして閃きがあった
思い出したというか
昔のことをそのままやるのではない
けれどその中に大事なことが沢山あった
それをいまどう仕上げていくかなのだなと
そのエッセンスがやはり「応援したくなる・一緒にやりたい・ともに」というセンスなんだろうなと
そのための作戦 企画なんだなあ・・・と感じる
そして、プレゼンテーションだな!!きっと