taesan

taesanの周りに起こること・感じること

夏休みの宿題の続き完了か?!

2011-09-25 11:10:40 | 日記
夏休みにサマーキャンプへ行って宿題が出たような感じで『もやっ』としていた

自分が全面否定されたかのような感じで・・・

落ち込みどうせっていうんや!!ってな感じ

対処法として

「ボケるんや」と言われ

嫁に言うと

「ままちゃんいっつもボケてるで」と

ありゃまあ・・・・

ほんまにどうせっていうにゃ!

何となく問題が解け始めてきた

それは私自身が『自信がない』というところからスタートしているからだった

自分を過小評価し

知らない・できないと思う自分を基準にしていたら

その私が出来ることは世の中のみんなが出来て当然だともっているから

私の出来ることや知っていることは他人さんは知っていて当然と思っている

ところが相手に伝わるのは

『そんなこと知っていて当然』という事だけだということだ

すると相手は自分が馬鹿にされたと思うし気分が悪い

こっちは私のレベルは低いと思っているので

それより知らないとかできないとかに遭遇すると

『え”--』という感情が出てしまっていたのだ

褒められることがほとんどなかったので

自分が得意であるとかできているとかいうような感じを持ったことがなかったと気が付いたのだ

そんな私の状況は相手が解ろうが

解るまいが

自分が大きなグループのリーダーとしてあるならば

その在り方は

相手の尊厳を守る付き合い方だということなんだなあ。

基本的人間観と同じだ

ロジャーズという人がいっている『基本的人間観』とは

『人間は誰でも、成長や適応や健康へと向かう根源的な力を持っている』

現実には十分にその力を発揮できていないkも知れないが外見にどんなふうに見えても

『いかなる人も、無条件の信頼と尊敬に値する』

『日陰のジャガイモの芽がひかりに向かって伸びていくように

生命の潜在脳力は十分に開かれなくても、成長と生成に向かっていこうとする生命力そのものは無条件に信頼できる』

ということだ

そして

『人間の生命力・成長力への信頼が深まれば深まるほど、つまり命のたくましさと素晴らしさに手放しで感動できるようになればなるほど小賢しく「カウンセリングしてやろう」とか「相手を変えてやろう」言った気持にはなれなくなるという事でしょうか』

とある


確かに。

気が付いて意識してでき涼になるまでに経験を毎日積むと30日でできるといわれている

☆人間の生命力・成長力への信頼を深める。
☆命はたくましい!
☆人は誰でも成長や適応や健康へと向かう根源的な力を持っている

この3つ意識して

心がピッカピカであることにコミットいていよう!




待つ

2011-09-25 10:43:21 | 日記
今日の夕方をハラハラ・・ワクワクしながら待っている

待つ

人としてその人が感じる・行動する・・・そう言う事を

傍で寄り添いながら

子供が育って行くように見守り・祈り・待つ

可能性を信じ

未来を友に生きると信じ・・待つ

彼女の力を信じて・・・待つ

自分自身を待てる人だと信じて待つ


彼女の成長は彼女の力に自信につながると信じて・・・

起伏にとんだ感情に翻弄されてきた1年

凸凹あっていいのだが

あまりにも頑張りすぎて凸

その後疲れて凹

体調だけでなく精神的にも連動していたように感じてきた


自分を心を見つめることがしたいけれど怖いという大きく揺れ動く中

3日前に決心し自分というものを見つめる時間を取る決心をして

昨日から始めている

一つの転機になればいいなあと思いながら・・・・

心でとらえる感じることは彼女ならするだろう

2日目の参加は決めきらないといっていたが

夕べ「明日も逝けそうです」とメールが来ていた

今夕終了後彼女と会うのだが

そんな気付きがあったのだろうか

私が自分の人生の質が変化したように

望むものを手に入れるための質に変化するといいなあと思いながら

そうでなくてもいい

私自身

ほんとうの心の底が見えたら怖いなあ・・と思っていた

怖いながら参加して

楽しい・人と居ることが嬉しい・・自分は愛されている

生きていていいんだ

そんなことを感じた

約束のとらえ方

自由のあり方

幅広く深く自律的に人生を考えるようになった

自分の人生を依存して生きるのではなく

自律的に生きてほしいと思っている

さあ・・・夕方どんな彼女と出会うのだろうか

愉しみに

待つ

9月24日(土)のつぶやき

2011-09-25 03:06:02 | 日記
09:36 from web
RT @fukushima_BOT: 頑固とは、同じやり方を繰り返すこと。本気とは、やり方を工夫し続けること
11:48 from web
祈っています。逃げ出さないで自分を見つめる2日を選択することを。私の友達が決心して先ほどから受講しています。ちーちゃんって言うんですがもしよかったら一緒に祈ってください。
22:57 from web
人生の扉を開いたようだ。ちーちゃんは怖いから帰りたい気持ちがあふれていると電話してきた。けれど夜の電話では『明日も行けそうです』と。明日一日そんなことを気付くだろう・・・祈ってくださった皆さん有難う。
23:05 from web (Re: @dave_spector
@dave_spector 座布団一枚!!やっとくれ!!
23:07 from web
RT @the_secret_bot: 日々の出来事を前もって思考で決めることを毎日の習慣にして下さい。自分が何かをする前に、自分がどこかへ行く前に、いつも事前にどうなって欲しいのかを考え、事前に宇宙の力を設定してください。それこそが、自分の人生を意図的に創造することにな ...
23:07 from web
RT @9stepbot: ●より多く得るために、より多くを与えよ http://t.co/QKkEvsf0
23:07 from web
RT @napoleonhilljp: 誰かを責めたり、評論家のように延々と分析を続けるのではなく、最善と思われる解決法を即実行に移すのです。危機に対処できるようになれば強く、魅力的な人間へと成長できます。 #meigen
by taesan2010 on Twitter

9月23日(金)のつぶやき

2011-09-24 03:06:51 | 日記
12:45 from Keitai Web
ホッコリ~キムチ炒飯食べてます(^w^)冷蔵庫の中の取り合わせでマルママ食べたかったキムチ炒飯にしました!いつも飲み屋でワケワケして食べるからね~満足(*^o^*)
12:47 from twitvideo
庭いじっています(*^o^*)(^w^) VT: http://t.co/Zn1hUwXf
13:17 from Keitai Web (Re: @ichirochan
@ichirochan おいしそっ!
13:22 from Keitai Web
緊急事態発生(*_*)\(☆o☆)/四男洗濯中脱水ホースハズレ水浸し!3階の息子呼び処置終了。頼もしい息子を認識。もう一度コーヒー飲んでホッコリ(^w^)はあ~ん(*^o^*)さあ!庭!
by taesan2010 on Twitter

9月22日(木)のつぶやき

2011-09-23 02:59:15 | 日記
00:40 from web
RT @fukushima_BOT: 成功者とは、自分の生き方を見出した人
00:42 from web (Re: @dave_spector
@dave_spector うふふふふふ・・・
00:42 from web (Re: @makkyo_boo
@makkyo_boo よかったねえー!
00:44 from web
RT @7th_BOT: あなたが考えるべきことは「自分に今必要な革新的戦略は何か?」ということではなく、「やる必要があると思ったことをより多くの者たちが実行するにはどうしたらよいか」ということなのだ。 http://t.co/j6YHlkPG
00:44 from web
RT @seikousyabot: 『価格とは、何かを買うときに支払うもの。価値とは、何かを買うときに手に入れるもの』 ウォーレン・バフェット http://t.co/LeMQUiDc
00:46 from web
RT @iyashinomeigen: 「今」より早いスタート地点はない。
00:46 from web
RT @9stepbot: ●リンカーンは言った「人は心の中に決めた分だけ、幸せになっている」 http://t.co/QKkEvsf0
00:47 from web
RT @DruckerBOT: 知識労働者は自らをマネジメントしなければならない。自らの仕事を業績や貢献に結びつけるべく、すなわち成果をあげるべく自らをマネジメントしなければならない。
00:50 from web (Re: @maggyshinji
@maggyshinji 応援しています。泣きたいときには泣いてください。弱虫だなんて思いませんから。無理に頑張ると心が壊れちゃう。口元が口角が上がると脳は楽しいと思っていると判断するんだって。愛があふれ笑顔がこぼれる日は必ず来るからね!
00:53 from web (Re: @maggyshinji
@maggyshinji 大人のみんなもです!台風のビュービューすごかったね。皮も氾濫怖いよーー。人災にならぬようどんなことも他人事ではないね。
00:54 from web (Re: @yatufumi
@yatufumi 本が楽しかったんだね?よかったね!!お休み!
00:55 from web
RT @takara_map: ●人生に変化がつきものですね。ではそこで、失ったものに目を向けますか? それとも得られたものに目を向けますか? http://t.co/2vVPT6xr
01:02 from web
東京の電車の動きを呟いてくださったおかげで京都から都内に勤める友人に様子をメールしたら『おかげでありがとう』帰り道変更したよとお礼メールが来た。みなさんありがとう!
01:02 from web
RT @the_secret_bot: 「人間関係で知らなければならないことは、当事者は誰かということです。あなたの相手を知るだけでは十分ではありません。先ず自分自身を理解しなければなりません」
01:02 from web
RT @9stepbot: ●たとえ、あなたのエネルギー、知識、技量、能力が他人の二千分の一しかなくても、それを一点に集中させれば、大きな成果を生みだすことができる http://t.co/QKkEvsf0
01:02 from web
RT @JimRogersBOT: 一般大衆の考えていることに逆らわないといけない
08:17 from web
RT @seikousyabot: 『商売や生産は、その商店や製作所を繁栄せしめるにあらずして、その働き、活動によって社会を富ましめるところにその目的がある』 松下幸之助 http://t.co/BfCyyZud
08:39 from web (Re: @ichirochan
@ichirochan はやいねえ!え?私がおそいんかな?
08:44 from web
ゆっくりモード。携帯配信メールの時間管理の話を読んだ。『成功者はバタバタせず時間・スケジュールを前倒しにしている』と。ムム!私出来る様になってきているぞ!前倒しにするという事。いい感じなんだと朝から嬉しい。一つやり残しているものもあるので今日は必ずそれをやり遂げる日。自分と約束!
09:56 from goo
もう、いつまでグダ愚だいってんの!付き合ってられへんし! #goo_taesan-2010 http://t.co/wJwbcp7g
10:02 from goo
援助するといって・・助けてあげるフリをして・・ゲームをふっかけているだって?! #goo_taesan-2010 http://t.co/IbpFj9MK
by taesan2010 on Twitter