taesan

taesanの周りに起こること・感じること

帰ってきたら・・・

2012-04-27 00:50:46 | 心理学
玄関でいい香り




フリージャです


ちょっと疲れが出始めているのでめちゃ癒されました

花がお帰りと言った後で

ムクが二階からパタパタパたと降りてきて

一生懸命しっぽをふり迎えてくれました

もう13年目で今は私の布団の上で

いびきをかいて寝ています

この子はあと何年いてくれるんだろうなあ・・・・・


春の楽しみ

2012-04-26 10:25:55 | 心理学


庭のハーブを積んできて

ハーブ水を作ります

浄水の水なのでそのままでもとっても美味しいんですが

ハーブを入れると香りも楽しめます

その水を沸かしてハーブティにすると

飲んで吉

部屋も香りがいっぱいになって玄関入ると

「いい香り!」とくる人も和らぎます

今日は午後が雨のようでお花も咲いたものを積んでおきました




チューリップは沢山楽しんでおしまいかな

パンジーがいっぱい

フリージャも咲きはじめ甘い香りが広がる

朝顔の種もまいたし

ソロソロ菊の手入れかな・・・

気をかけるとそのように花が咲く

手入れ・待つ・気をかける・根っこの掃除・そうなん葉を落とす

樹木なら枝も落とす

ハナミズキは今年綺麗な花を鈴なりにつけた

人も同じなのかもしれないなあ・・・




気分がめいっていても心配事があっても絶不調の時も

私はお花を触ると癒され治っていくと感じてる

20歳から習い始めた草月の先生が

「花との暮らし」の意味を教えてくれたからかなあ・・・・・

勿論仲間の勇気づけや

家族との関わりや

大好きな人の声を聴いたり

音楽を聴いたり

感謝だな




4月25日(水)のつぶやき

2012-04-26 03:17:01 | 心理学
00:50 from gooBlog production
80歳になったら一緒に暮らす goo.gl/aekXC

08:36 from gooBlog production
次々咲きだすぞ。蕾が膨らんで・・・・嬉しいなあ blog.goo.ne.jp/taesan-2010/e/…

22:49 from gooBlog production
今更ながら、プランニングは時間とお金を同時に blog.goo.ne.jp/taesan-2010/e/…

by taesan2010 on Twitter

今更ながら、プランニングは時間とお金を同時に

2012-04-25 22:42:15 | 心理学
いつもいつも言われていたことだ

この夢を叶えるのにどれだけに資金がいるか

どう生活したいか

だからいくらいるのか

お金の枠で生活を決めると何やかやストレスがたまるが

だからと言って使いたい放題というわけにはいかない

仕事はいろいろある

生活スタイルもいろいろある

収入は大きく分けて  額 と  質  の2つである

月収10万

その10万が労働収入なのか権利収入なのか大きく違う

そんなことを痛感

自分の力試しの時だ

夢を持ち続け踏ん張るとき

それがきっと6か月先の大きな力となる

自分を信じて!