1月22日は何の日かご存じでしたか?
飛行船の日=日本初の国産飛行船が空を飛んだ日
カレーライスの日=1982年1月22日 学校給食35周年を記念
カレーライスを給食として提供
と、色々ありますが~
*JAZZの日でもあるそうです*
ZZ=22日 そして JAはJanuary(1月)の先頭2文字
そこで眠れない22日の夜は、スコッチを飲みながらハードボイルド小説を。
バックミュージックはチェットベイカーと、ビル・エヴァンス。
昔読んだ本を再読しようと、探しますが、なかなか見つかりません。
だいたい本が増えすぎなのです。
この奥にぎっしり詰まって、棚板が歪んでいる状態。
ようやく探したチャンドラー。
50年前は、清水俊二氏訳を愛読していました。
数年前に買った村上春樹氏訳。
どちらを先に読みましょうか?
その前にお酒。
昨年へそくりを出して買ったスコッチ!
昔、アンドリュー・カーネギーが大統領宛に樽をプレゼント。
それ以来ホワイトハウスには樽が常備されているという噂のデュワーズ。
開けようかなと一瞬思いましたが、やはりケチ根性。思いとどまる~(笑)
本は、すっぱりとこちらにしましたが。
お酒はニッカで充分です。
「ギムレットを飲むには少し早すぎるね」と彼は言った。(テリーレノックス)レイモンド・チャンドラー『ロング グッドバイ』早川書房 P586より