昨夜は酔ってました。寝ぼけ乍らアップ。auとソフトバンクを打ち間違える失態。改めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/0f/6a96f3e3fb022c4bb952c66ca63ffd82_s.jpg)
さて、松本市を一旦あとにして、安曇野へ。法友のお寺にも伺いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c2/bf6dcf2afe479edc6bbd32101ed330ac_s.jpg)
面白かったのは、山門前の大きな下駄。こんなの初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/90/ecdf3870d7c87cd65bcf3f711b64348c_s.jpg)
安曇野市の檀信徒の方々は、実に熱心に法話を拝聴下さいました。お話にも、自然に熱がこもります。
テーマは『四摂法』のひとつの『同事(行)』
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の手帳を紹介し、「行ッテ」の表現に、賢治の真髄がある。そこを学び、自身の行いにつなげたいと、敷衍しました。
因みに『同事』とは、「相手と一体となることを目指す」修行。「他者の心を我が身に受け止める同苦、同悲」の世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/1126dd2fc4890cb686cb241b067ba028.jpg)
なってしまいました。
最近しばらく投稿していませんが、どうぞ、宜しく😉👍🎶