岩手県卓球協会副会長、そして花巻市卓球協会長である多田公孝先生の『岩手県教育表彰の受賞祝賀会』が昨日15日18時より盛岡市「ホテルルイズ」において賑やかに開催された。
多田先生は、青森国体少年女子の監督をされ岩手県を見事準優勝に導かれるなど数々の素晴らしい業績をあげられた功績が認められ今回の受賞の栄に浴された。
会では、小野会長・甘竹名誉会長はじめ多くの方々からお祝いの言葉が述べられ、先生の素晴らしさや心配りのされるその優しい人柄が披露され、その偉大さにあらためて心を打たれたところである。
乾杯の杯には、先生がこよなく愛する日本酒が注がれており、参加者全員で杯を上げたのである。
和やかなうちにあっという間のひと時であったが、終わりに記念品として「ぐいのみ」が参列者を代表して娘婿のK先生から贈られ、これまた感動的な場面であった。
これからもますますお元気でご活躍されんことと、私たちに今まで以上のご指導をいただきたいとお願いするばかりである。
「多田公孝先生、本当におめでとうございました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/60f7ff71519340e5037ec019cec17bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/a7bbc621930eb6dd3394ab4d2464e605.jpg)
多田先生は、青森国体少年女子の監督をされ岩手県を見事準優勝に導かれるなど数々の素晴らしい業績をあげられた功績が認められ今回の受賞の栄に浴された。
会では、小野会長・甘竹名誉会長はじめ多くの方々からお祝いの言葉が述べられ、先生の素晴らしさや心配りのされるその優しい人柄が披露され、その偉大さにあらためて心を打たれたところである。
乾杯の杯には、先生がこよなく愛する日本酒が注がれており、参加者全員で杯を上げたのである。
和やかなうちにあっという間のひと時であったが、終わりに記念品として「ぐいのみ」が参列者を代表して娘婿のK先生から贈られ、これまた感動的な場面であった。
これからもますますお元気でご活躍されんことと、私たちに今まで以上のご指導をいただきたいとお願いするばかりである。
「多田公孝先生、本当におめでとうございました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/60f7ff71519340e5037ec019cec17bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/a7bbc621930eb6dd3394ab4d2464e605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/776f7fe0356340f111de26495a4d2a76.jpg)