昨晩から今朝にかけてカタールのドーハで行なわれたアジアカップ準決勝で、韓国と対戦した日本代表は、2-2の延長戦にもつれ込んだが決着がつかず、PK戦の末勝利を勝ち取った。
韓国からは、約5年間勝利がなく日本にとっては待望久しい美酒に酔ったところである。
後半終了間際の、韓国の同点ゴールは敵ながら天晴れというほかない。
最後まであきらめない姿勢は、どのスポーツにも通じるもので学ぶ点が多かった。
アジアカップの日本戦は、全てTVで応援しているがいつでも興奮と感動を得られている。
真剣勝負の試合は、見てるものにとってスポーツの素晴らしさを存分に伝えるもので、それはある意味先日来行なわれた全日本卓球選手権とサッカーもなんら変わるものではなく、国を超えたグローバルな世界なのである。
いよいよ29日には、世界ランクが日本より上位にあるオーストラリアとの決勝戦である。
あいにくこの日は、北日本大会一日目が終了した晩で次の日は団体戦があり、応援と体調管理を天秤にかけなければならないのである。
韓国からは、約5年間勝利がなく日本にとっては待望久しい美酒に酔ったところである。
後半終了間際の、韓国の同点ゴールは敵ながら天晴れというほかない。
最後まであきらめない姿勢は、どのスポーツにも通じるもので学ぶ点が多かった。
アジアカップの日本戦は、全てTVで応援しているがいつでも興奮と感動を得られている。
真剣勝負の試合は、見てるものにとってスポーツの素晴らしさを存分に伝えるもので、それはある意味先日来行なわれた全日本卓球選手権とサッカーもなんら変わるものではなく、国を超えたグローバルな世界なのである。
いよいよ29日には、世界ランクが日本より上位にあるオーストラリアとの決勝戦である。
あいにくこの日は、北日本大会一日目が終了した晩で次の日は団体戦があり、応援と体調管理を天秤にかけなければならないのである。