松山道後温泉一人旅。
あれこれ思ったことをポツポツ書いていきます。
まずは、関西空港にて・・・
今回伊丹空港ではなく、あえて関西空港から松山へ行こうと思ったのは、
単に「毎回伊丹空港ばっかりではおもしろくないから」でした。
ただし、伊丹よりもはるかに遠いけどね。
しかし、さすが国際空港。
世界各地の飛行機が集まってて、ボーっと外を見てて飽きませんでした。
次々と国際線の大型旅客機が離着陸していきます。
写真の飛行機はちょうど関西空港へ到着した「トルコ航空」の飛行機です。
まー、世界各国いろんなところから飛んでくるもんだ!!
だから、遠くへ飛ぶ飛行機ってのはたくさん燃料が必要な訳でありまして。
当然それだけ積荷も重くなる訳で・・・
自分が乗った松山行きの飛行機が離陸する直前に
「KLMオランダ航空」の貨物機が離陸していったんですが、
とにかく積荷が重いのか、巨大なジャンボジェット機が滑走路の端っこで
エンジン全開にしてから一気に離陸滑走開始。
しかし走れど走れどなかなかテイクオフしない!!!
もう、遠く見えなくなったくらいのところで重そうに離陸。
あんな滑走路目いっぱい使う離陸は初めて見ましたよ。
まあ、その次に離陸したこちらの飛行機は
小型機で、しかも乗客ガラガラだったので、
あっさりと離陸しましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
松山までの飛行時間は45分。
窓の外を見ているうちについてしまう時間です。
次の旅行もたまには関西空港を使ってみよう。
なんか、国内旅行なのに、海外旅行に行くような気分になれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
あれこれ思ったことをポツポツ書いていきます。
まずは、関西空港にて・・・
今回伊丹空港ではなく、あえて関西空港から松山へ行こうと思ったのは、
単に「毎回伊丹空港ばっかりではおもしろくないから」でした。
ただし、伊丹よりもはるかに遠いけどね。
しかし、さすが国際空港。
世界各地の飛行機が集まってて、ボーっと外を見てて飽きませんでした。
次々と国際線の大型旅客機が離着陸していきます。
写真の飛行機はちょうど関西空港へ到着した「トルコ航空」の飛行機です。
まー、世界各国いろんなところから飛んでくるもんだ!!
だから、遠くへ飛ぶ飛行機ってのはたくさん燃料が必要な訳でありまして。
当然それだけ積荷も重くなる訳で・・・
自分が乗った松山行きの飛行機が離陸する直前に
「KLMオランダ航空」の貨物機が離陸していったんですが、
とにかく積荷が重いのか、巨大なジャンボジェット機が滑走路の端っこで
エンジン全開にしてから一気に離陸滑走開始。
しかし走れど走れどなかなかテイクオフしない!!!
もう、遠く見えなくなったくらいのところで重そうに離陸。
あんな滑走路目いっぱい使う離陸は初めて見ましたよ。
まあ、その次に離陸したこちらの飛行機は
小型機で、しかも乗客ガラガラだったので、
あっさりと離陸しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
松山までの飛行時間は45分。
窓の外を見ているうちについてしまう時間です。
次の旅行もたまには関西空港を使ってみよう。
なんか、国内旅行なのに、海外旅行に行くような気分になれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)