前日の解散時、「明日はもっとうねりが入ってくる予報」とのことだったので、朝、散歩がてらに見に行ってきました。
沖は穏やかそうに見えますが、波打ち際は昨日よりも波が出ている様に見えます。
今日はマンツーなのでマクロメインでいきます。
1本目:牛着岩(行き止まりの穴、クレパス)
牛着岩の向こう側からフリー潜降、水面近くは温かかったですが、-5mくらいからはひんやり冷たかったです。
透視度はあまり変わらず。
センテンイロウミウシ
ライトを消すと神秘的な世界
穴の中は今日もキンメモドキがぐっちゃり
キャラメルウミウシ
トゲチョウチョウウオ
ヒマワリスズメダイ
2本目:軍艦
アヤトリカクレエビ(頭が少し切れてる)
クロフチススキベラyg、くねくね泳いでいて撮るのが難しい
コブダイに威嚇されました
コブダイのアップ
ニシキウミウシ
オルトマンワラエビ
ナマコマルガザミ
テズルモズル(ヒトデの仲間)
これにて2日間のお泊りダイビングは終了、楽しい時はあっという間に過ぎちゃうな。
今回の現地サービスはコリンズを利用しました。