2008年9月6日(土)
昨日職場の納涼会に参加するために来阪した妻と宇治を散策しました。
まず定番の平等院へ行きましたが、音舞台の準備をしていてちょっと残念でした。
平等院鳳凰堂の阿弥陀如来坐像
鳳凰1対
平等院を出てから橘橋、朝霧橋を渡って宇治川を横切り興聖寺に行きました。
もみじの時はさぞかしきれいなことでしょう。
琴坂 興聖寺山門
興聖寺薬医門
興聖寺山門から琴坂を望む
紅葉の時また写真を撮りにきたいです
世界遺産となっている宇治上神社
宇治上神社拝殿(国宝)
宇治上神社本殿