私の訪問地(旧:高槻を拠点とした訪問地)

2005年7月に東京都町田から大阪府高槻へ単身赴任してきました。関西へ来てからの休日の訪問地を残しておきたくなりました。

ホキ美術館

2011年10月22日 | その他国内

2011年10月22日(土)

『日経おとなのOFF』の5月号に今年こそ訪れたいおとなの美術館が特集で掲載され、ずっと訪れてみたいと思っていました。 
http://www.hoki-museum.jp/top.html

千葉県の蘇我駅から外房線で3つ目の土気(とけ)駅が最寄り駅で案内はバスで5分とありましたが、本数が少なく、時間がなかったのでタクシーで行きました。(1メータ660円)


美術館の入口

この美術館は写実絵画専門美術館です。昨年の11月にオープンしたばかりで今は開館記念第2弾と称して静物と風景画店を開催しています。入ってすぐにチラシの2枚の絵画があり圧倒されました。

この美術館は緩やかにカーブした回廊を巡るような構造となっていて、常設展示されている絵画も写真のように見えました。女性像も数多く展示されていましたが、本当に美しいと思いました。


3層になっている館内

写実絵画のすばらしさを堪能することができました。今回も常設展示のガイドブック(3500円)を買って、帰りは歩いて土気駅まで帰りました。(20分程で着きました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする