2023年2月14日(火)
山種美術館は、山崎種二(1893-1983・山種証券[現SMBC日興証券]創業者)が個人で集めたコレクションをもとに、1966(昭和41)年7月、東京・日本橋兜町に日本初の日本画専門美術館として開館し、2009年10月1日、渋谷区広尾に移転して新美術館をオープンしました。
このビルの地下1階に展示室があります。
ちらしに描かれていた歌川広重の東海道五拾三次の日本橋・朝之景は展示入れ替えで見ることができませんでしたが、近江八景の石山秋月を見ることができました。
2023年2月14日(火)
山種美術館は、山崎種二(1893-1983・山種証券[現SMBC日興証券]創業者)が個人で集めたコレクションをもとに、1966(昭和41)年7月、東京・日本橋兜町に日本初の日本画専門美術館として開館し、2009年10月1日、渋谷区広尾に移転して新美術館をオープンしました。
このビルの地下1階に展示室があります。
ちらしに描かれていた歌川広重の東海道五拾三次の日本橋・朝之景は展示入れ替えで見ることができませんでしたが、近江八景の石山秋月を見ることができました。