私の訪問地(旧:高槻を拠点とした訪問地)

2005年7月に東京都町田から大阪府高槻へ単身赴任してきました。関西へ来てからの休日の訪問地を残しておきたくなりました。

Italie号(Bouveret ~ Vevey)

2023年09月07日 | スイス

2023年9月7日(木)

ブヴレから乗った船も昨日乗ったレトロな蒸気船でした。ブヴレから鉄道で1つ目の終点サン-ジャンゴルフに立ち寄ってから対岸のヴヴェイに向かいました。


サン-ジャンゴルフ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブヴレ/BOUVERET

2023年09月07日 | スイス

2023年9月7日(木)

ブヴレ駅のある路線(St-Maurice ~ St-Gingolph)は単線でお昼は1時間に1本しか走っていませんでした。

駅前のレストランでランチを食べました。


日替わりランチで19CHF メインの前に生ハムの前菜がありました。

帰りは電車ではなく、船でレマン湖の対岸のヴヴェイにでてジュネーブに戻りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Swiss Vapeur Parc

2023年09月07日 | スイス

2023年9月7日(木)

最も美しい鉄道公園に行ってきました。昨日同様にジュネーブからスイス国鉄に乗ってジュネーブからサン-モーリス/St-Mauriceで乗り換えてブヴレ/Bouveretで降りましたが、2時間弱の列車の旅でした。駅前にはヨットハーバーがあり、少し歩くと目的地の鉄道公園があります。

スイスだけでなく、世界の有名な鉄道模型に何回でも、4つある駅から乗ることができます。
同じ駅にもどってくるのに18分かかりました。


蒸気機関車は石炭を燃やしていました。

町並みもスイスで有名な建物をミニチュアにして再現しているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする