金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

カイロで言う右腸骨PIの謎

2015-03-10 12:50:28 | 治療
骨盤のお話しです😄


骨盤って本当に難しい💦


けど面白いんですよね✨


私は骨盤を整えれば全てが良くなるとかは思ってないですけど、やはり重要な所には違いないので重要視します‼️





よく記事などで見かけるのが、右腸骨PIのケースが多いと言うのを見ます。


カイロプラクターの方の記事が多い様な気がします。


前から思ってたんですけど臨床上では、
右腸骨ASの人の方が多い気がする‥
って考えてました^_^


分かんないですよ💦


たまたま❓イヤ~でも自分よりたくさん勉強してる人が言う事だし‥

なんでだろ❓って思ってたんです😅


カイロで言うとこの

PI=後下方移動
AS=前上方移動

だと思います。

私は前方回旋とか後方回旋だとか言う事が多いですが(^◇^)


なんか偉そうに書いてますが違ってたら恥ずかしいな~(≧∇≦)


でも成長するために頑張ろ!





カイロプラクターの人は骨盤の変位を診る為に腹臥位で脚長差を診る様なのですが、
これをディアフィールドテストと言うらしいです😊


右脚が短い場合が右腸骨PIとなるケースがあるようです。


ここからが私の勝手な考えです。


立位での事を考えると、人間は皆左右対称ではありません。
右利き左利きもあるし軸足利き足もあるのだから(; ̄ェ ̄)


そして立位や背臥位で診ると右腸骨ASの人がいるんです。


そしてその人にディアフィールドテストを行うと‥

右脚が短い‥これはPI❓AS❓


たまたま先天的な脚長差があった人なのか⁉️😞


ちょっとこれから勉強したいなと思いました(^^)


そして少し考えてみました。



元々立位では右腸骨ASでバランスしている人が腹臥位になるとASが防がれる?強制される?かして脚長差が出るのではないか⁉️😠


元々ASなのがニュートラルに戻る為にはPIしますよね⁉️


これを右腸骨PIと言っているのでは⁉️


これから臨床でも検証して行きたいと思います‼️😊



本で調べるなり他の人に聞いたりネットに投稿して意見を聞いた方が早いんではないか⁉️


イヤイヤ、まずは自分で考える事が大事だと思います!


人に聞いて納得するより自分で検証して納得する方が忘れたりしないから✨


持論ですがどんな立派な先生が言われる事でも自分で検証して納得するまでは鵜呑みにしてはいけないと思うのです。


だって偉い人でも人間なんだから間違いがあるかもしれないし‥


この辺自分は性格悪いなと思います😓


もちろん考えても検証しても分からない時は意見を求めたりしなければなりません!


自分がすごい訳ではないのだから‼️


でも学ぶプロセスで自分で考えるという所は絶対必要だと思うんです。


自分が成長する為にも‼️



なんか話しがそれてきたのでまた次に書きす。



つづく