金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

広背筋のリリースはこの様に行うと効果的です。

2016-06-20 06:46:08 | 評価
聞いてください。まだあります。もっともっとあります。



あなたにお伝えしたいことは。。。



今回も勝手ながら役に立つ情報をお伝えします。










どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き有難うございます。



今、新しい店舗の準備をしているのですが、、、



それを見ている子供達は、、、



「パパだけこれからあそこに住むの?(*'▽')」



おい!そんな訳ないだろ!!そしたら、すかさず嫁さんが、、、



「それもいいんじゃない?( *´艸`)笑」



頼むから一緒に住まわせてください。。。



なぜか、、、悲しい気持ちになった男です(T_T)










さて、今回も頂いたご質問に答えさせて頂きたいと思います。



その前に、、、



動画の声が小さくて聞き取りにくいというご指摘があったので、申し訳ありません。。。



機械に弱い私が、頑張って動画をアップロードする術を覚えたのですが、、、



残念ながら、ツールが古い為か、しばらくはご理解ください(*´Д`)



頑張って声を張っていきます!!






今回は広背筋のリリースについてのご質問です。





広背筋を効果的に弛緩させられたことが無いのですが、、、というご質問です。





広背筋をリリース出来ると、腰痛、背部痛、頸部痛と幅広い痛みに対応できるようになります。



広背筋は胸腰筋膜や棘突起、肋骨から上腕骨へ行く非常にユニークな筋です。



上腕を内旋させることから、「手錠筋」なんて呼ばれることもあるそうです。



そんな、広背筋は筋の大きさ、作用、走行どれをとっても痛み治療には欠かせない筋肉です。



評価の対象になる事が多い筋肉です。



広背筋へのアプローチに自信が無い先生はぜひ参考にして頂ければと思います。



けっこういいヒントを出しています。リリース方法も二つもご紹介しています。



出血大サービスでお送りさせて頂いています(^O^)/



では、どうぞご覧ください。





広背筋のリリースはこの様に行うと効果的です。 金沢市 整体院 樹




私事ですがもう一つブログを始めました(^O^)/



主に患者さん向けではありますが、、、



良ければご覧ください。アメブロです。



http://ameblo.jp/takahisa0705



「金沢市 整体院 樹」で検索しても出てくるかと思います。



そっちも頑張って書いて、皆さんに有益な情報をどんどん発信していきたいと思います( `ー´)ノ







今回は以上です。



いつもご覧になって頂いている勉強熱心な先生方。



有難うございます(*´ω`*)



また次回。








おわり