金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

大腰筋が原因の腰痛で関連する筋は、、、

2016-06-29 06:46:16 | 評価
正直言うと困っています。。。



大腰筋が固くなっている患者さんがこんなに多いのに、、、



その大腰筋を触診出来るセラピストがこんなに少ない事に。。。











どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き有難うございます。



今回は真面目な事を書いてみようと思います。



最近いい言葉を聞きました。



「挑戦無しで得られる成功は無い」



よく聞くような言葉ですが、、、今の私が聞いたら妙に深く感じました。



皆失敗を恐れて挑戦しない、何もしない人が多いんですよね(*´Д`)



結果成功しない。何も変わらない。言い訳ばかりする。口だけ。頑張っているアピールをする。



そんなんカッコ悪いですよ。。。



本気で挑戦して行こうと決めた男です( `ー´)ノ













さて、今回も頂いたご質問に答えていきたいと思います。



大腰筋がメジャーな腰痛の関連筋を教えて欲しいと言う事で、、、






やって行きたいと思います。






大腰筋と聞くと、やっぱりここですよね。



DFL(ディープフロントライン)です。





このライン以外でも関連している所はありますが、、、



今回はこのライン上で診て行きましょう。



テッパンはやはりこの2つではないかと思います。



私の経験側から言うとですが、、、



後脛骨筋、斜角筋です( ゚Д゚)



ここは非常に関連しています。



そして、今回はもう一つこのライン上で関連性が高いと思う場所をお伝えしたいと思います。



私の経験側からですが、、、



ではどうぞ(*^▽^*)



大腰筋が原因の腰痛で関連する筋は、、、





今回は以上です。



最近もう一つブログを書き始めました。



金沢市で唯一の慢性腰痛専門の整体院 樹-TATSUKI-のブログ



良ければご覧ください。



いつもご覧になって頂いている勉強熱心な先生方。



有難うございます(*´ω`*)



また次回。







おわり