昨年マイナンバーを登録して、期間限定のマイナポイントキャンペーンがありましたが、コロナの影響か慌ただしく、申込期限を過ぎてしまいました。
ずるいよと思っていたところ、今年になって第2弾が始まり、忘れないうちにと、申し込みをしてみました。
1人分5,000円ポイントのバックなので、例えば4人家族であれば、最大20,000円のポイント付加。
電子マネー、payなど、ほとんどのものに対応しているようです。
では、どのように申し込むかと?1台のスマホからできないか?
(例えば、配偶者があまり慣れていない、子供の分を申し込むなどのケース)
自分の場合は、上記の通りで、まず、PayPayで申し込むと簡単にできました。
では、2人目分の登録を同じスマホでやってみるとエラー。
期間が短いからか、同じスマホだからかは不明。
とりあえず、ほかのpayも所有しているため、試してみる。
au payでは、すんなりO.K.。これで2人分ゲット。
ややこしそうなので、ほかの電子マネーで登録。
いつもよく使用する楽天edyで。
すんなりO.K.
最後は、一番使用していないICOCAで。
結局、それぞれ20,000円のチャージをすると、5,000円プラスされるというもの。
どこかへ行ってチャージ等は面倒かもしれないので、極力スマホ上でできるものが、良いですね。
まずは、普段使用しないものを使い切ろう。ビール類での支払いで。。。
ずるいよと思っていたところ、今年になって第2弾が始まり、忘れないうちにと、申し込みをしてみました。
1人分5,000円ポイントのバックなので、例えば4人家族であれば、最大20,000円のポイント付加。
電子マネー、payなど、ほとんどのものに対応しているようです。
では、どのように申し込むかと?1台のスマホからできないか?
(例えば、配偶者があまり慣れていない、子供の分を申し込むなどのケース)
自分の場合は、上記の通りで、まず、PayPayで申し込むと簡単にできました。
では、2人目分の登録を同じスマホでやってみるとエラー。
期間が短いからか、同じスマホだからかは不明。
とりあえず、ほかのpayも所有しているため、試してみる。
au payでは、すんなりO.K.。これで2人分ゲット。
ややこしそうなので、ほかの電子マネーで登録。
いつもよく使用する楽天edyで。
すんなりO.K.
最後は、一番使用していないICOCAで。
結局、それぞれ20,000円のチャージをすると、5,000円プラスされるというもの。
どこかへ行ってチャージ等は面倒かもしれないので、極力スマホ上でできるものが、良いですね。
まずは、普段使用しないものを使い切ろう。ビール類での支払いで。。。