はま~ふのスペース

山歩き、ジョギング、サイクリングなど何気ない日々の記録

少し早い水芭蕉 戸隠へ

2019-04-22 | 子供の遊び場
毎年、水芭蕉群を見に五月の連休に戸隠に通っていますが、

今年は一週間前に行ってみました。場所は、いいづなリゾートスキー場です。

いつもは巨大になりすぎの水芭蕉ですがちょうど見ごろでした。





小鳥のさえずりも




人も多すぎず静かに楽しめました。





そのあとは、そばや「大久保」へ。

ここの店主の対応が非常に良いです。

窓の外の庭には、小鳥のえさが用意され、小鳥が寄ってきています。

お店の優しさがにじみ出ているようです。

おすすめは、山菜天ぷらです。


そのあとは、子供のリクエストで「チビッ子忍者村」へ。

戸隠の中社より右へ右へ。2回目ですが、アスレチック遊びがものすごく充実しております。



低価格ですが、設備もしっかりと作られています。



あくまでもケガに関しては自己責任なので、ちゃんと付き添います。



からくり屋敷も怖すぎず小学校前の子も十分楽しめました。



連休中は、凄く混んでいますが、ちょうどよい遊び場でした。
コメント

2019/4/20 大倉山 剱岳と猫又谷展望台

2019-04-21 | 山歩き(北アルプスなど)
この時期、天候に合わせ久々の大倉山へ。Kさんとともに。

頂上からは、猫又谷と剱岳がはっきりと眺めることができ、大満足の地元登山でした。



登山口845-1054ピーク915-山頂1120-登山口1320

林道には、7~8台くらいで山菜取りの人も。すでに暖かい中、準備をします。



しばらく急登が続きますが、イワウチワなどが癒してくれます。







急登が終わり稜線まで上がると富山湾がきれいに見えます。この辺から雪がつながっています。



この急登は、なかなかたとえが難しく、大倉山の急登=富山標準でしょうか。

ツボ足でも行けそうですが10本アイゼンを付けます。たくさんのトレースで迷う箇所はありません。





振り返ると白山でしょうか、美しい白い山がはるか向こうに。



徐々に右前方に大日岳がきれいに見えます。

ガスもなく剱岳がくっきりと見えます。早月尾根の稜線が何とも美しいです。

登るにしたがって展望がますますきれいに。

最後のひと登りで山頂広場です。



広く続く猫又谷の展望台です。



あぁ、剱岳。何時間も見ていたい…



ゆっくりしたのちにゆっくりと下山です。



単独女性の方も何人か。

手軽に富山の贅沢なパノラマを堪能できました。



大倉山もこの時期の必須レパートリーです。
コメント

初めての自転車

2019-04-14 | 日記
上の子の自転車買い換えと共に、下の子の三輪車卒業。

二人とも足がハンドルに届きそうなくらい小さくなってきたので、この春に。

特に嬉しそうなのは下の子。補助輪を付けたら楽しくてしょうがない様子。

自分も上の兄弟がいたから何でもお下がりだったけど、嬉しかったなぁ。世界が広がる感じ。



早速、クルマに自転車積んで、桃山運動公園に。





ここは、海も見えるし、毛勝も見えるし、静かで好きです。



いつまでも、わくわく感を忘れないで。

コメント

2019/4/6 初雪山 青空のパノラマへ

2019-04-07 | 山歩き(北アルプスなど)
この時期にしか行けない初雪山。好天が予想され、今年も夢創塾よりチャレンジ。

先週の降雪が気温上昇で緩み、潜りながらの山歩きとなりましたが、青空が広がり最高のパノラマが堪能できました。



夢創塾500-ダム分岐630-大地山820-初雪山1120-大地山1340-夢創塾1530

今回も昨年に引き続きKさんと共に。

夢創塾に到着も昨晩の雨でかなりぬかるんでいます。

先に到着していた県外の方にご挨拶し、先行させていただきます。

赤松までは急登が続き、獣の気配を感じますが速やかに刈入れされた登山道を進みます。



登りのテンションでぐんぐん進みます。

ダム分岐あたりでは雪がつながってきました。



大地山に照準を合わせるころにはガスがだんだんと薄くなってきました。

目指す初雪山が見えてきます。



黒部扇状地から富山湾がくっきりと。



大地山までもう少し。単独の健脚者に先行をお願いします。



大地山山頂は、広くここからの初雪までの縦走路がきれいに見えます。

ここまで、ツボ足ですが、先行者に続きKさんにぐんぐんトレースを固めていただきました。


僧ヶ岳、毛勝山、剱岳まで確認ですが若干ガスがかっています。


アップダウンを繰り返しますが、概ね進みやすいですが、途中でかんじき装着。





だんだん空も青くなり最高の天気に。



黙々と初雪山へ。



もう一息です。



このあたりからは風が強くなり、冬装備が必要です。





山頂直下では、剱岳方面の稜線が美しいです。





写真では、この美しいパノラマをなかなか表現できません。



ついに山頂到着。





十分風景を堪能したのち、名残惜しく下山へ。





途中、1ヶ所クラック危険地帯はありましたので慎重に。



だんだん午前のガスが晴れてきて山々の景色を噛みしめながら、縦走路を歩きます。



大地山のKさんぱちり。



日焼け対策をやり忘れましたが、久々に、良い山行を堪能できました。
コメント

春休みの名古屋へ 家族旅行

2019-04-04 | 子供の遊び場
子供の誕生祝いを兼ねて春休みを利用して、家族旅行で名古屋方面へ。



宿が取れず、犬山のとある宿泊施設へ。車で約4時間。途中、ひるがの高原辺りでは濃霧で視界が悪い。
犬山到着も天候が悪いため、周辺観光は取りやめて、目的地を名古屋市科学館へ。
期待していた桜も、まだの様子。
名鉄で、約40分。富山では味わえない交通手段。

科学館近くに到着も雨なのにポケモン探しの人たちが多数。

科学館到着は、既に14:00すぎ。プラネタリウムは完売とのこと。

広大な館内は、たくさんの人たちが。大人も楽しめるように様々な展示物があります。



特に宇宙を紹介するコーナーは、細か過ぎるくらいの素晴らしい展示でした。





子供たちも歩き疲れたようでした。

犬山に戻り、合宿にも最適な施設で宿泊。泊まるだけで十分な宿でした。


翌日は、本命のレゴランド。天気は、晴れだけど風が冷たい。名古屋高速ですぐです。

自動車用の船や海の向こうの製鉄所がいかにも太平洋側です。

お金が少し高いとの評判もあるレゴランドですが、小学生低学年までであれば十分楽しめる施設。





気兼ねなく子供を遊ばせることができるので高いとは思いませんでした。





アトラクションも長い待ちがせいぜい30分。





開店から閉店間近まで、手ごろな内容で十分楽しめました。但し、防寒対策等は必須です。



















夜は、レゴランドホテルへ。1年も経っていないようで子供がわくわくするようなきれいなホテルでした。



キングサイズのベッドの他に、2段ベッドも有ります。自分は、上で寝ました。



また部屋の中にクイズゲームも有りサービス満点でした。夕食はホテルの周りにもいくつかあります。





翌、朝食は1時間入れ替え制で、すでに空いているのが9:30~10:30。

ブランチ的に、子供中心のバイキングです。おすすめは、レゴの形をしたレゴポテトです。





余暇を十分楽しんだ後は、年号発表を聞きながら、雪の飛騨を北上しました。

コメント