天気は曇りでしたが、久々のガッツリ登山で、片貝からの僧ヶ岳へ。コロナ自粛でだいぶ筋肉が落ちている感じが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/ad1bd27edf4b5b099996235fe216091a.jpg)
伊折山までの急登は、相変わらずでしたが、時折吹く気持ちの良い風で癒されました。なかなかいぶし銀な登山道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/e3ac98b8bcfbf87a21db67299ba1cf96.jpg)
成谷山までは、すぐですが雪が出始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/2d91750eeceebb295f3ecbdd284401a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/51bd0696943e5b3a19ec4912b15b4553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/10f5c297f36491c4346890a7325d18ff.jpg)
時折振り向き毛勝山の存在感に見とれます。いつもなら今頃あの雪渓を登れるのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/4b4447b9c709b769382be059cc0da5bf.jpg)
カタクリの群生はひっそりと隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/7070957a9eeb5bad94e861349110caaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/e4e7fdb3fa0878eab3da3cb92d981b6a.jpg)
山頂までヒイコラ言いながらやっとこさ登頂。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/174622e68e8739700a78ede8413caae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/55abc14c674c3ed05f36c80f64579e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/c01c3adf8f8f0fd9ae339e3b1476c8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/f4f383ead1317f9b828e236e7adb7b83.jpg?1590915571)
山頂で男飯です。野菜を入れただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/ad1bd27edf4b5b099996235fe216091a.jpg)
伊折山までの急登は、相変わらずでしたが、時折吹く気持ちの良い風で癒されました。なかなかいぶし銀な登山道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/e3ac98b8bcfbf87a21db67299ba1cf96.jpg)
成谷山までは、すぐですが雪が出始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/2d91750eeceebb295f3ecbdd284401a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/51bd0696943e5b3a19ec4912b15b4553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/10f5c297f36491c4346890a7325d18ff.jpg)
時折振り向き毛勝山の存在感に見とれます。いつもなら今頃あの雪渓を登れるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/4b4447b9c709b769382be059cc0da5bf.jpg)
カタクリの群生はひっそりと隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/7070957a9eeb5bad94e861349110caaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/e4e7fdb3fa0878eab3da3cb92d981b6a.jpg)
山頂までヒイコラ言いながらやっとこさ登頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/174622e68e8739700a78ede8413caae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/55abc14c674c3ed05f36c80f64579e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/c01c3adf8f8f0fd9ae339e3b1476c8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/f4f383ead1317f9b828e236e7adb7b83.jpg?1590915571)
山頂で男飯です。野菜を入れただけ。
マルちゃん正麺塩のタンメン風です。仕上げにちぎり魚肉ソーセージをブッこみます。
久しぶりでいい汗かきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/504104099434d722afa60e2bce2d8211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/eb62a86126bedc0f51e1be8b05175d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/bd1aa2497fb05f62e83b797590d465ec.jpg)
久しぶりでいい汗かきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/504104099434d722afa60e2bce2d8211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/eb62a86126bedc0f51e1be8b05175d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/bd1aa2497fb05f62e83b797590d465ec.jpg)