タカポンチャンネルの更新情報、DIY、車、ボート、ラジコンなどを気ままに週1で更新中♪ 他では呟かない事をここに呟きます
タカポンチャンネルblog 【YouTube/TAKAPON CHANNEL通信】
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
■はじめに(9) |
■PLH-31しきしま 5m・(16ft)1/30(59) |
■CL巡視艇ひごかぜ ATLANTIO 改 (36) |
■アマゾンおなじみ格安ラジコンボート(10) |
■造船場製作(5) |
■14f ランナバウト艇 ニスパック NISPAC(37) |
■15f YAMAHA STR-15 レストア中(9) |
■旅・実船写真(9) |
■雑談・その他(59) |
■オフ会 (友人のラジコン船紹介)(61) |
■Weblog(1) |
■カメラ艇をつくるぞう!(4) |
■96式 ホンダ インテグラ タイプR DC2(15) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
takapon tube
↑タカポンのyoutubeサイトです |
ふいしゆさんのブログ |
with Camera
↑港北太郎さんによるPhotologです。見ていて気持ちが良くなる程美しい描写と構図の数々・・ |
2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記
↑お世話になっている緋天さんの宇宙戦艦ヤマト製作blog! |
シップヤード ドワーフの1/20模型船 フルスクラッチのスケール船
↑当ブログではお馴染みの泰栄丸さんがブログを始めました☆ 丸秘テクニック満載のサイトになりそうです! |
道楽パパの作業部屋
老舗・スケールモデルのHP・ブログです。-日々のスケールボートの制作作業をメインにその他感じたことなどつづってます。 |
bob*23*312のブログ
↑九州で活動するBOBおじさんのblog♪ |
hobiyno6のブログ
↑大分ホーバークラフトを1からフルスクラッチされたhobiyno6さんのブログ☆ |
yoshimonのラジコン日記
↑水上モノ・水中モノ有りのラジコンブログ!! 特に潜水技術はスバラシイ☆ |
日々何かを求めて・・・
↑ keiichiさんによる素晴らしい世界・・ |
Zero工廠
↑zeroから作る自作趣味のブログ★ 凄い事になってきている艦隊! |
私設JMSDF
↑1/100で楽しみましょう!! RCの海上自衛隊護衛艦隊★ |
thomasのりもの写真
↑仙台ベースののりもの写真いろいろ。 沢山の巡視船写真も掲載されています。 |
プロフィール
goo ID | |
takapon-huneblog |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
YouTubeでTAKAPONチャンネルという動画チャンネルを公開しています!
DIY、男のロマン、車、ボート、釣り、娘達とのふれあい等をUPしています! |
検索
gooおすすめリンク
ラジコン福岡県警巡視艇 「福1げんかい」 その他 オフ会動画☆
皆様おそらく気になっていらっしゃったでしょう「げんかい」の動画を配信いたしました~☆
ひごかぜとの合同訓練展示? 打ち合わせは無かったにもかかわらずシンクロしたランデブー模様をお楽しみください!
その他、ホビー6号さんの新造船タグボート&しきしま公試(前進強速試験)模様もおまけ入りです^^
陸上自衛隊第一音楽隊演奏による「美中の美」BGM付ですので、職場等で息抜きにご覧の方は、ご自宅で是非音付でご覧くださ~い^^
これで一通りオフ会の動画編集は終わりました~!
改めましてご協力くださった皆様本当にありがとうございました~!!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 2011.8.28 WSR... | 久々のラジコ... » |
しかし警備艇のくせに遅いですね、でも多分スケールスピードは出てると思うのでこれでよしとします。
カトウさんのげんかいは動画に残しておかなければならない美の船ですので♪
今回というか今まで録画モードを失敗したのが残念…
YouTubeに上げる前の原画は高画質なので、次回お会いする際にDVDで差し上げま~す^^
どの動画も見ごたえ十分~♪ 大変楽しく見させて頂きました~(笑)
しっかし実際にタグに押させてみて、流石に100キロは重かったですねえ~
もっと馬力のあるタグが必要ですね・・・でもすぐは無いので今度は2隻でやらせて下さい~(笑)
ひごかぜが走っているときの撮影はホビー6号さんでした~☆☆☆☆☆
さすがのカメラワークで編集も楽しかったです♪
意外とバウ付近を押してたらジワジワ行ってたかもしれませんよ~^^
しきしまvs全参加船艇で綱引きさせてみても面白いかもしれませんねぇ(爆)
どこからえているんですか
オフ会情報は、当ブログ、もしくはシップヤードドワーフさんのhttp://blogs.yahoo.co.jp/takumi_aft、もしくはホビー6号さんのhttp://blogs.yahoo.co.jp/akoakoghq260、等のグログ上で都度告知いたしております。
皆さん拠点がバラバラでお忙しくされてますので、全員が気が向いた時に不定期に開催していますよ。
機会がありましたら是非、ご参加ください^^