タカポンチャンネルblog 【YouTube/TAKAPON CHANNEL通信】

タカポンチャンネルの更新情報、DIY、車、ボート、ラジコンなどを気ままに週1で更新中♪ 他では呟かない事をここに呟きます

引き続き艦橋製作   1/30 巡視船ラジオコントロールボート

2010年07月23日 03時04分36秒 | ■PLH-31しきしま 5m・(16ft)1/30

ここは閉じちゃう所なので記念撮影しておきます。


二階部分のデッキ貼りです。 久しぶりの資料写真等を見直していると、誤りがあったりで修整中です。


補強兼、スケールUPの為の骨追加。 ココを強くしないと、P合板、反ねクリ返ってしまう。。。 
そして洗濯ばさみはやっぱ要るとです。


2階3階部分はいっぺんに行きます。
 
え~、現状ココなので、柳川では艦橋らしい艦橋は見れません;、ゴメンナサイm(__)m


夜に野外で明々と電気を点け作業をしていると、色んな来訪者が訪れます。


今日は生まれたての蝉(セミ)の来襲に合いました。 あれは遺憾です・・、反則です・・・;

超ビビリまくり・・・w(゜д゜;)w


タカポンは羽をバタつかせて飛ンで来るものが大っ嫌いとです;

それにプラスα『ギョエギギョギョエギョエ~ッツ!!!』と奇声をあげて来られたらタマッタもんじゃありません・・


今日のところ戦意喪失・・・


九州・大分県 師田原ダムにてプチオフ会 (私は参加していませんが・・・)

2010年07月20日 05時44分16秒 | ■オフ会 (友人のラジコン船紹介)

7月18日、日曜日、梅雨が明けるのか明けないのかどっちなの~?な日に、
九州は大分の師田原ダムにて、プチオフ会が開催された模様です♪
(私は仕事の都合でいけませんでした・・・)

念願であった泰栄丸氏の18号38号ランデブーも実現したようで、是非実物を拝みたかった~><

その他の写真は各ブログにてご覧ください♪

シップヤードドワーフの1/20模型船

ほびー6号のブログ

デカ長のRCブログ

他モデラーさんからの1報告ですが、真夏日の直射日光は模型船にとって致命的のようです。
最近の少し照った真夏の日光での出来事らしいのですが、作業中外に置いていた模型船の
プラ製の部分は熱でグンニャリ、アクリル系の塗料も熱で溶解、指紋の跡が付いてしまったとか・・・

恐るべし夏の直射日光・・・・

柳川のスケール船フェステバルはもちろん屋外イベントとなりますが、
模型船モデラーは曇り天候をついつい願ってしまいそうです・・・
(ソーラーボートにとってはカンカン照りがよいのでしょうが~^^;)

我がしきしまも煙突部分はプラ製・・; まして黒に塗装するとなると・・・・ おぇ!!

艦橋が0.5mmプラ板でできているひごかぜなんて・・・


これは晴天時の防衛策も考えないといけません~^^;


他地域で真夏日炎天下でのオフ会経験者の方は情報を求めます~(><;)


しきしまは艦橋1階部分が出来ました。



お久しぶりです。 艦橋製作取り掛かりました! 巡視船ラジコン製作記 PLH-31 しきしま

2010年07月13日 20時18分49秒 | ■PLH-31しきしま 5m・(16ft)1/30

長らく間が開いてしまいました;  艦橋製作開始です。
今回、厚紙で仮組みしてスケールの塩梅を見ることはちょっと大きさ的に大変なので割愛し(^^;)、
ひごかぜの時の製作法を信じて、一か八かの勝負です。


やはり角棒(8mm)を用いて骨組みを先に作り、ベニアを貼っていっています。


製作しながら気付きました、艦橋の形が絞られている部位の角度の延長上に、艦橋後部の角の部分が
丁度ピッタリ来ています。 偶然・・・??  

私が故意にこういう風に造った訳ではありません、各部目印をつけて罫書いていき、結果的にこうなったのですが、
なんだかそれらしくて嬉しい感じです・・・☆
本物の図面がないことには真実は判らない部分なのですが、もし実船もそうなのであれば、写真のそのまんま図面
利用製作というのもアナガチ悪いもんじゃありませんね♪

しきしまの真横画は、製作開始当初、関東在住の1/100宇宙戦艦の緋天さんにわざわざスパイしていただいた画像を
今尚、大事に使用させていただいておりますm(__)m  


ということで今回の現状はココまでです。 携帯カメラなのでちょっと見辛くてすみません;

梅雨次期なのでボンドの乾きも遅いです; 一晩置きます。
製作中もゲリラ豪雨が・・・・

今月中になんとか大まかでも形にしたいものではありますが、仕事が忙しくなってきております・・

★来る7/31、8/1に開催される、『柳川スケールボートフェスティバル』の新着情報がとどきました!
下記文字をクリックください。 (今後の大会進捗情報も下記サイトにて出場船の製作進捗と共に公開されます♪)

柳川スケールボートフェスティバル速報!!

尚、参加申し込み締め切りは過ぎましたが、現在でも申し込みは柔軟に対応されるものと思われます。
開会を知る事が遅くなった方も、念のため事務局の方へお問合せされてみてください^^
事務局直通アドレス→ hirorhd@gmail.com