オウレン・黄連 2019-12-05 07:37:19 | 野草 白い小さな花をつけ、早春の山地に咲きます。葉の形から別名キクバオウレン(菊葉黄連)ともいわれています。 オウレンは漢方の名で根茎は胃腸薬として有名で、薬用植物として栽培されています。 花は両性花と雄花があり、両性花には雄しべ20~30本、雌しべ10個内外、雄花には雄しべのみがあります。実は輪状に並びます。 【参考サイト】 日本の四季 オウレン・黄連のたくさんの画像が見れます