クサフジ・草藤 2019-12-31 07:57:31 | 野草 日当たりのよい山野の草地などに生えるつる性の多年草。茎は高さ80~150cm、茎上部の葉のわきから花柄をのばし、総状花序を出します。花は青紫色の蝶形花です。 【参考サイト】 日本の四季 クサフジ・草藤のたくさんの画像が見れます
クサノオウ・瘡の王 2019-12-31 07:52:53 | 野草 日当たりのよい草地や道端などに生える1年草~越年草。全体に縮れ毛が密生する。 茎を切ると黄色い乳液がでる。枝先に径約2cmの黄色の4弁花をつけ、多数の雄しべの間に、曲がりくねった雌しべが1個ある。有毒植物。 【参考サイト】 日本の四季 クサノオウ・瘡の王のたくさんの画像が見れます