題名と違う発言で始まり失礼します、前記事はAI憲兵の捜査に依り最新記事に掲載され無かった当然の意識有るがチョット悔しい。この記事今23時に書き始めるので掲載は明日に成るだろう、今日マッチ売りの少女が少ない購読者の中トップテンに入ったので書きます、尚特攻隊シリーズ2がSNSの紹介記事に掲載されたのは嬉しい。
過去に10回前後記載された記憶は有るが見つけると常に喜ぶ、詰まらないブログだが真剣に読んでいる方が居る事は実に幸せです。嘘を書かないは大嘘だが真実を書きたい。
元旦の早々今年最大のお笑いと思われるテレビを視たが、俺同様に老醜溢れる司会者と女2人の漫才トリオを視て政治を愚痴った記事は止めると思った、真実漫才トリオを書いて幕を閉じる。
ブログ真面目に書けば、下調べも有るし老体にはキツイ。特攻隊シリーズ思った依り長くなるが彼らの為に真実を書き終えたい、俺の責任と考えるが不遜だろうか?捏造された歴史で真実を探すのは苦労の連続です、でも書き終えます。真実の歴史の一部で良いから残ると嬉しい、ブログは引退して本職に戻るが偶にジョーク駄洒落猥褻の楽しい記事は書きます。
本題に入ります、童話は大人に成って読んでも楽しい。ある意味ではアンデルセン他揶揄と皮肉でで埋め尽くされた物語なのだ、本日の主役読者の切れ者にはお分かり済みかな?そうシンデレラ姫です。先日視たテレビドラマで思い出したのです、魔法は夜のお昼に溶ける筈だ馬はネズミに馬車はカボチャに成る、しかしガラスの靴は何故か残った。これには諸説が有る実に馬鹿げてお笑いですが俺は諸説の全部を信じたい、大人の童話です。
捻くれ者が書く話です読み流してください、先ずは陰謀説だシンデレラがガラスの靴を己で持ち込み態と階段で脱ぎ捨てた説だ、これには少々疑問を感じる貧困のシンデレラが靴を特注出来るかだ。
次は、全て魔法で変身したが靴だけは魔法使いか小鳥達のプレゼント説だ、これは神秘的で好きだ。
続々と続きます、王子様が惚れ込み階段をベタベタにした説だが残された靴の魔法の意味の解釈が無理だ。
靴が国に依って異なるのは面白い、金、銀、毛皮、クリスタル、ダイヤモンド諸説紛々です。
しかしアメリカのスリッパ説には日本人はトイレを思い反発が多いだろう。
また何故小さな靴がシンデレラに合ったかの疑問だ、彼女は継母の虐めで幼少時代から安くて小さな木靴を履かされていたからだ、中国の昔の習慣で纏足に近いだろう。話は逸れるが現在の虐待継母物語だ。
また魔法使いの呪文が(ビビデイ、バビデイ、ブー)は懐かしい思い出の言葉だ。
変人の俺だがハッピーエンドの物語が好きだ、女性には憧れの童話だろう。
機会があれば、今度眠れる森の美女で書きたいと思いますが、女性の夢物語を壊すかな?。
蛇足、大昔で幼少の頃天才と間違われた時期が有りました勿論現在は天災です。
それは竹取物語や桃太郎の昔話を面白く話し部分も含まれます、未だ子供の作り方なぞ全く知りませんでした。
しかし桃や竹から子供が生まれるのは不自然と理解はしていました、コウノトリが運んで来ないのも承知済みです、どの様に話したか記憶は有りませんが小学校低学年で私生児の物語と知ったマセタ餓鬼です。
もうこの頃から裏読みが始まって居たのだろう、夢の無い少年と言われれば甘んじて受けます。
しかしながら、黒く塗った教科書を平気で生き続けた教師に信頼感は無く学校に通ったのです。
でも童話は結構読みました、裏読みが多いですが面白かった記憶は有ります。俺の人生振り返ってみても幸か不幸か死んでも己が理解出来ないでしょう、是が人生と思う次第です。
童話の裏読みは本当に面白いです、是非読者の方にお勧め致します。