高須番長の書道ブログ

書道大好きです。書道の楽しさを伝えたい。書道をもっと身近に感じてほしい。そんな思いを綴っています。

今日の漢字リクエスト2017- 19 「一張一弛」海しかない?いいじゃないか

2017-02-28 23:56:13 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村
 

2017年2月10日

 

ひさぺーさん。

メール&リクエストありがとうございます。

 

学習塾をご経営との事で、

「一張一弛」の漢字を、

教室内に飾りたいとの事ですね。

 

本当に僕なんかでいいのでしょうか?

 

うれしくもあり、緊張もありですが、 

喜んで書かせていただきます。

 

「一張一弛」とは

頑張るのもいいが、

たまには、息継ぎも必要。

といった意味かと思いますが、

「一張一弛」の漢字を書くのは、

まさにその気持ちでした。

「一」の字はともかく、「張」「弛」とも

書いても書いても、「う~ん。今一つだね」 

なかなかいい字にならず、

まさに、息継ぎをしながら書きました。

 

リビングから 外の景色を眺めます。

 

 

僕の家は、神奈川県三浦半島の先っちょに近く

10kmほど向こうに、千葉県房総半島が見えますが、

間には 海しかありません。

 

「海しかない?けれど・・・、

  海があればいいじゃないか」

 

僕はそう思います。

 

ゆっくりした時間の中で、

微妙に字体や書き順を変えて、2点書きました。

 

         ①                   ②

 

 

 ①の二行書きをメインに書きましたが、

出来は、②の一行書きの方が勝るかも?と思います。

 

海を眺め、息継ぎしながら

ゆったりした気分で書いた作品ですが、 

ひさぺーさんの、お役に立てば幸いです。

 

ひさぺーさんご経営の学習塾のご発展を

心からお祈り申し上げます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             

 

  人気ブログランキングへにほんブログ村


リクエスト等で書かせていただいた一例です。

                      

 


今日の漢字リクエスト2017-18 「桜吹雪」に故松方弘樹さんの勇み肌を偲ぶ

2017-02-26 16:59:54 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村
 

2017年2月7日

 

エンジェルさん。

コメント&リクエストありがとうございます。

 

「桜吹雪」の漢字 

喜んで書かせていただきます。

 

「桜吹雪」と言えば、たぶんこんなイメージ?

かと、思います。

 

僕も最初は、このイメージで書こう!

と、思いましたが

 

松方弘樹さん ご逝去の報道を受け

誠に勝手ながら、

構想変更させていただきました。

 

 

「てめえら、この桜吹雪が目にへえらねいのか?」

勇み肌の名セリフが、今でも思い出されます。

 

勇み肌を表現すべく、墨をたっぷり使い

相撲字風楷書と、させていただきます。

 

 

エンジェルさん。

思い描かれたイメージを逸脱した?かと思いますが

ごめんなさい。今回はご容赦下さい。

 

昭和・平成の大スター

故 松方弘樹さんのご冥福を

心からお祈り申し上げます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             

 

  人気ブログランキングへにほんブログ村


リクエスト等で書かせていただいた一例です。

                      

 


今日の漢字リクエスト2017-17 「冬満月」をまん丸お月様風に書く

2017-02-25 12:16:48 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村
 

2017年2月4日

 

梦姫ニャンさん。

早くも今年3回目のリクエスト

ありがとうございます。

 

 

「冬満月」の漢字、喜んで書かせていただきます。

 

冬満月といえば、冬の季語ですね。

シーンと静まった冬の海岸。

ふと見上げた夜空が、寒空かと思いきや・・星空

意外にもまん丸い 煌々とした満月が

真上にありました。満月

 

そうなんです。満月は太陽とは逆に、冬の方が

高く昇るんです。

                       満月 

 

 

例えば こんな風に煌々と、明るくて

夏よりも生き生きと感じるのですね。

 

 

さて、字のほうですが なんとなく

福々しいイメージが出来上がってしまい、

まん丸お月様風に 書いてみました。

 

梦姫ニャンさんも、相撲字風楷書を気に入って

いただいているので

今回も、相撲字風楷書で、書いてみました。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             

 

  人気ブログランキングへにほんブログ村


リクエスト等で書かせていただいた一例です。

                      

 


今日の漢字リクエスト2017-16 「感謝」を優しく書く

2017-02-24 01:08:50 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村
 

2017年2月1日

 

Mさん。こんばんは。

 

先月 お母さまがご逝去されたと伺いました。

謹んでお悔やみ申し上げます。

 

悲しみの中、お母様に

「感謝」の言葉を贈りたいとのことですね。

 

 

 

優しい書体をご希望ですね。

 

となると、 いつもの相撲字風楷書はNG

かと言って 草書でもNGかと、思います。

 

考えた結果、

曲線を用いた、柔らか味のある行楷書

と、させていただきました。

 

「謝」の字のごんべんも、ごつくならないように

崩して丸みをもたせました。

 

 

 

お母様の ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             

 

  人気ブログランキングへにほんブログ村


リクエスト等で書かせていただいた一例です。

                       

 


今日の漢字リクエスト2017-15 「骨正月」を19日おくれで書く

2017-02-22 01:31:02 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村
 

2017年1月30日

 

梦姫ニャンさん。

早くも今年2回目のリクエスト

ありがとうございます。

 

 

「骨正月」の漢字、喜んで書かせていただきます。

1月20日のことを、骨正月・二十日正月と言いますが、

昔は年末に、正月用のブリ等を一尾丸ごと買い、

少しずつ切り取り料理したそうです。

それが、20日にもなると身は食べ尽くし、

骨だけになったブリが残る・・・との由来です。

 

 

 

例によって ①相撲字風楷書で、②草書で、

書かせていただきました。

 

         ①                ②

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             

 

  人気ブログランキングへにほんブログ村


リクエスト等で書かせていただいた一例です。

                      

 


今日の漢字リクエスト2017-13 「赤穂浪士」「矢頭右衛門七」をイケメン風に書く

2017-02-20 23:10:21 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村
 

 

2017年1月28日

 

情届士洋山さん。こんばんは。

ご無沙汰しております。

 

このたび、口演用題目である

「赤穂浪士」「矢頭右衛門七(やとうえもしち)」の

リクエストをいただき、誠にありがとうございます。

喜んで書かせていただきます。

 

 

矢頭右衛門七・・・赤穂浪士四十七士の一人、父の遺志を継ぎ 

わずか17歳で討ち入りに加わった。とのことですが、

錦絵通り、かなりの美青年。

今風に言えばイケメンだったそうですね。 

 

①②いずれも、相撲字風楷書で書かせていただきましたが、

イケメンの矢頭右衛門七のほうは、

イケメン風に若干スマートに書かせていただきました。

 

 

           ①                  ②

 

 

ブログを拝見したところ、次回口演の日程は

未定とのことですが、

前回に引き続き 盛況となるよう

心からお祈り申し上げます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             


 にほんブログ村 人気ブログランキングへ


リクエスト等で書かせていただいた一例です。

                       

 

 


今日の漢字リクエスト2017-12 「治った!」「完治」で 三大持病克服を願う

2017-02-19 01:51:36 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村

2017年1月26日

 

  Mさん。

 

メール&リクエストありがとうございます。

先日の po-chan さんと、同じような境遇とのお話ですね。

 

三大持病完治を願い

「治った!」「完治」を 

謹んで書かせていただきます。

 

①相撲字風楷書で、②行書で

気迫を込めて書かせていただきました。

 

          ①                ②   

 

 

 

Mさんが、三大持病を克服されるよう

心からお祈り申し上げます。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             

 

 にほんブログ村 人気ブログランキングへ


リクエスト等で書かせていただいた一例です。

                       


今日の漢字リクエスト2017- 11 「霧氷」で富士山バカさんとコラボする

2017-02-15 23:01:55 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村

 

 

2017年1月24日

 

    富士山バカさん。

 

先日アップの「霧氷」に対し、

コラボのご提案

ありがとうございます。

 

もちろん喜んで賛同させていただきます。

 

例によって、下記原字を富士山バカさんに送信後、

 

 

 

 

富士山バカさんの 技術により 真っ白に変身!

 

富士山麓の「霧氷」の完成です。

 

 

 まさに、 白銀の朝そのものです。

 

原画 撮影は 富士山写真のプロ 富士山バカさんです。

 

山梨県忍野村で撮影とのことですが、

 

制作にいたる経緯他は 下記

            

「富士山バカの富士山撮影記」をぜひご覧下さい。

http://ameblo.jp/fujisan-freak-3776/entry-12240595529.html

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

 

             

 

にほんブログ村  人気ブログランキングへ

 
富士山バカさんとのコラボの一例です。

                       

 


今日の漢字リクエスト2017- 10 「霧氷」と忘れえぬ「永字八法」の追憶

2017-02-10 21:57:09 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね<(_ _)>

人気ブログランキングへにほんブログ村


2017年1月22日

 

  キッサーさん。

 

コメント&リクエストありがとうございます。

 

「霧氷」の漢字、喜んで書かせていただきます。

 

キッサーさんの故郷、長崎県雲仙の「霧氷」

サンサンと輝くイメージで・・・との事ですね。

 

 

しかし、キッサーさんには申し訳ありませんが、

「氷」の字からある漢字も思い浮かびました。

それは、「永」という漢字です。

 

 

 たいして画数も多くないのに、うまく書けない しょぼん

 どうして、この字ばかり何十回、何百回書くのか?

 いや書かされるのか?

 小学生なので、理由すらわからないまま、

 泣きながら、稽古した(させられた)方もおられるのでは?

 

 

   もしかして、それって番長少年自身?ウインク

   

    えっ!ゲロー  まあ その~・・・・滝汗

    

 

 「永字八法」・・ 忘れようにも 脳裏に焼き付いて

忘れられるものではありません。

 

おっと、脱線が長すぎましたね。

 

キッサーさんの言われる 「サンサンと輝くイメージ」

になっているか?自信はありません。

 

①相撲字風楷書②行書です。

 

 

         ①                 ②

 

 

 

どうしても、うまく書けなかった「永」の字の追憶。

 

 たとえ どれだけの歳月が流れようとも、

「永」の字に対する畏敬には、一片の陰りすらありません。


 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

  
             

 

  人気ブログランキングへにほんブログ村


今日の漢字リクエスト2017-9 「軟骨再生」で富士山バカさんとコラボする

2017-02-08 00:52:07 | 今日の漢字

皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを

お受けします。

どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
 (-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。

          そしてまた戻ってね

人気ブログランキングへにほんブログ村

 

 

2017年1月21日

 

    富士山バカさん。

 

「必勝」に続くコラボのご提案

ありがとうございます。

 

「軟骨再生」にて、

闘病中のpo-chan さんを

共に応援しましょうとのことですね。

 

どんどん行きましょう!

 

例によって、下記原字を富士山バカさんに送信後、

 

 

 

富士山バカさんの 技術により、見事!

po-chanさんの好きな ディズニーシーから望む富士山写真

と、ミックスさせました。

 

 

試練の中にも癒しを含む、何とも粋な作品ですね。

 

原画 撮影は 富士山写真のプロ 富士山バカさんです。

 

制作にいたる経緯他は 下記

            

「富士山バカの富士山撮影記」をぜひご覧下さい。

http://ameblo.jp/fujisan-freak-3776/entry-12239808203.html

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

クリック頂けたら嬉しいです。 

 

 

             

 

  人気ブログランキングへにほんブログ村

 
富士山バカさんとのコラボの一例です。