皆さんからの「今日の漢字」のリクエストを
お受けします。
どうぞ お気軽にお声かけ下さい。
takasubancho@outlook.com
ちょっと一服。
(-。-)y-゜゜゜クリックいただけたらうれしいです。
そしてまた戻ってね<(_ _)>
2017年2月10日
ひさぺーさん。
メール&リクエストありがとうございます。
学習塾をご経営との事で、
「一張一弛」の漢字を、
教室内に飾りたいとの事ですね。
本当に僕なんかでいいのでしょうか?
うれしくもあり、緊張もありですが、
喜んで書かせていただきます。
「一張一弛」とは
頑張るのもいいが、
たまには、息継ぎも必要。
といった意味かと思いますが、
「一張一弛」の漢字を書くのは、
まさにその気持ちでした。
「一」の字はともかく、「張」「弛」とも
書いても書いても、「う~ん。今一つだね」
なかなかいい字にならず、
まさに、息継ぎをしながら書きました。
リビングから 外の景色を眺めます。
僕の家は、神奈川県三浦半島の先っちょに近く
10kmほど向こうに、千葉県房総半島が見えますが、
間には 海しかありません。
「海しかない?けれど・・・、
海があればいいじゃないか」
僕はそう思います。
ゆっくりした時間の中で、
微妙に字体や書き順を変えて、2点書きました。
① ②
①の二行書きをメインに書きましたが、
出来は、②の一行書きの方が勝るかも?と思います。
海を眺め、息継ぎしながら
ゆったりした気分で書いた作品ですが、
ひさぺーさんの、お役に立てば幸いです。
ひさぺーさんご経営の学習塾のご発展を
心からお祈り申し上げます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
クリック頂けたら嬉しいです。
リクエスト等で書かせていただいた一例です。