チッチキ355

Nikonデジタル一眼、音楽機材、ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

VIVEセッティング~ちょいレポ♪

2017-09-21 22:20:38 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
IMG_20170920_141003
VRのために部屋のスペースを確保する必要があるので、バタバタと2日以上かかったけどまずは
お宝という名の不要品をハードオフへ!!
何と川崎港町店では作りかけや素組みしたプラモなんかも買い取ってくれるんやで!!
さらばネオジオング。あれは…デカすぎた…。orz TXハンコン箱の中身はスパイダー(FFBなし)。
二胡だけ買い取り不可だった。ということで380kゲッチュ♪♪

IMG_20170921_200056
さて、ベースステーションというセンサーを2か所取り付けないといけないので、ゴリラポッドという雲台で固定。
これ、なんか使い方を誤ると被曝するらしい。(; ゜Д゜)
デバイスやソフトのセットアップに実は結構難儀したものの、まあ何とか完了♪

まだちょっとしか触ってないけど、おおよその世間の評価通りかな?
・絵が結構荒い
・没入感や反応、操作性はスマホVRの比ではない
・体験自体は新鮮で良い
・体使う系は、実はキネクトのが都合良さげ(取り回し、ぶつかり、スペース、レンズ曇りetc)
・通常の3D体験では酔う感じはない
・ただ、肝心の車ゲーは(まだ設定不足ながら)…
めっさギモヂワルイ…!!!!!! orz アカン
まだ吐いてはないけど…、ちょっと…頑張る。

--------------------------------------------------
T-PRO 3D VRゴーグル イヤホン一体型
iphone各シリーズ/android 各種対応 4.0~6.0インチ ブラック
T-PRO

コメント

HTC VIVEがやって来た ワン!ワン!ワン!

2017-09-18 22:48:02 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
IMG_20170918_194223
とうとうガチVRデビューやで!!!
ヤッテモタ…。誕プレ前借りな。U´・ω・`U
今日決めて今日買って今日届いた。ヨドバシの即日配達恐すぎ。エクストリームすぎ。

IMG_20170918_191932
そしてとてもVR使えるPC環境ではなかった(GTX750Ti)ので、初めてのグラボカスタム。
1080と1080Tiと迷ったのだが、まあ上位モデルが良いのは当然だが結構な価格差だし、でもそこまでガッツリ使うか
分からんし、Tiはヨドバシに在庫ないし、もう近所で確保出来るモデルでいいや。運天任せでいいや。…そしたら、
まさかのPCデポでTi捕獲♪(; ゜Д゜)

IMG_20170918_203807
まさかPCでゲームやるとは思ってなかったのだが、2年前にカスタム注文したPCのケースを
デザイン的にたまたまゲーミングモデルにしてたのが大正解♪♪ グラボデカすぎ!!

vrtest2
前回の最低査定からの高見ウホッ♪♪(まあPCは古いけどな)
とりましばらくセッティング中なので、レポゥは寝て待て。

-----------------------------------------------------
HTC Vive バーチャルリアリティ ヘッドマウントディスプレイ
VRヘッドセット [並行輸入品]

MSI オリジナルクーリングシステム TWIN FROZR VI 搭載
グラフィックスカード GEFORCE GTX 1080 TI GAMING X 11G
MSI COMPUTER

コメント

天井をペンキで塗ってみた

2016-12-23 22:57:00 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20161223_221403
魔がさして強行!!もう戻れないあの日には帰れない。

P_20161223_221534
案の定クッソ汚い!!ウチは壁紙じゃなくて塗りなんやで…。

P_20161223_223030
ラズパイ・プロジェクターセット!!

P_20161223_222506
存外クッソ綺麗!!www
ということで、中華プロジェクターの発色アップが無事成功♪♪

-------------------------------------------------
Quarice® LEDプロジェクター【WiFi接続機能搭載 ミニ 家庭用 1080P】
物理解像度800*480 1200lm 最大ディスプレイ解像度 1920*1080P 
USB/SD/AV/HDMI/VGA/IR対応 ホームシアター/テレビ/ゲーム/映画
/動画/パーティーなど リモコン付き(ブラック)
Trait-tech

コメント

ラズパイ アーケード工作10

2016-11-15 01:20:34 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20161115_001543
新兵器ハイスホールソー導入♪♪
今まで木工用の座ぐりカッター(面で掘るタイプ)を使ってたんだが、いよいよ厚めのアクリルにも穴開けたい!
ということで、鉄板OKで枠のみドリル出来るコレにグレードアップ。2000円近くして悩んだけど、急がば回れ!がモットー。

P_20161114_120814
無印良品はアクリルの宝庫やで♪
ウェルトロン筐体の台と併せて、何とアケコンまで作り変えることにしたのだ。勢いでやる!がモットー。

P_20161114_123509
おお!イイ感じや♪♪
最初は丁寧にゆっくりやってたんだが、結構時間かかるのとキーキー高音が超うるさい。
試しにググッと押し付けてみると5秒ぐらいで早く開けられるコツが分かった♪ 若干汚くなるけどボタンで塞ぐのでいいや。

P_20161114_235827
スケルトンアケコン完成♪♪♪
無印のピアスやアクセサリー用の収納ケースのガワなんだが、サイズ良すぎて鼻が出る。(実は一番最初に木箱と迷ったブツ)
ただ難点があって、この高さだとレバーパーツが入れられず、軽く分解して中で組み立てる必要があったので要注意。

P_20161114_235615
木製からアクリルにテイストを統一しただけでなくて、
何と収納式システムに改良♪
あと筐体耳を開口して、ノブで音量調整出来るようにもした。(FOSTEXのヴォリュームツマミを固定もせずただ出してるだけ。)
更にマルチメディアプレイヤーのKODIが設定不足?により、起動後HDMIを挿し直さないと全く画面が映らないという
謎の不具合があったのだが、試しに2系統切り替え機をかましてみたところボタン押すだけで映るようになったので解決♪

P_20161114_235937
さて、当初は導入~設定にちんぷんかんぷんだったRaspberry Piも、ゲーム、ラジオ、ビデオプレイヤー、
音楽プレイヤー、You Tubeなどひととおり使えるようになったので一段落。
(感知式防犯カメラとかも作れるみたいだが、プログラムまではちょっと無理かも…。)

最近発見したのは、アプリ内で動作が遅い・ほぼ動かないタイトルでも、モバイル電源からAC電源に変えると
処理の速さが激変したり、全然普通に動作したりもしたので、まあ通常PCでもそうだがやっぱ電源超重要♪♪
さて残すはこれ倒れたら脳みそパカ~になるので、
パチン錠か何かで筐体固定しないと…。つづく

----------------------------------------------------------
kksmart Raspberry Pi 3 Model B ラズベリーパイ 3 モデル B
コンプリートスターターキット 16GB (class 10)
kksmart

コメント

ラズパイ アーケード工作9

2016-10-30 00:22:08 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20161029_122230
フロントパネルの画面部分の枠をカットしたいんだが、
初めてのホットナイフは…プラが溶けて大失敗!!!
毒ガスに軽くやられる!!orz


P_20161029_174539
アケコンの鉄板をも切り裂いた糸ノコにチェンジ!!
意外と大変な割にキレイにならず失敗!!orz

とりま切断面に薄い塩ビシート貼ってごまかす。

P_20161029_224917
いつもの…ダイソーはトモダチ作戦♪
前作で序盤に使った画面固定パーツ(収納トレイ)だが、たまたまちょうど土台に挟まって固定出来た♪♪

P_20161029_224934
この辺はクッソ汚いけど、まあいいや。
完全固定は置いておいて、とりま枠に収める!

スピーカーを下に向けると、筐体に共鳴していい感じに響くのを発見♪♪

P_20161029_225025
こちらも前作の目隠しパーツを流用加工!
へっぽこ工作なので両テで貼るだけの簡単なお仕事やで。

P_20161029_230922
ぐは♪♪ パネル完成♪♪♪
一応カバーに干渉してた部分もカット加工して、何とか筐体を閉められるようになった♪
さて、土台と筐体の固定がかなり難儀やで…。
勢いでレコードプレイヤーとかと合体させたらどないや?( ゜Д゜;) つづく。
コメント

ラズパイ アーケード工作8

2016-10-27 23:04:23 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20161027_182510
第2弾スペースエイジタイプ試作中!!!!
★やることリスト
・ネジ穴金属部品切り落とし(カバーが閉められない)
・モニター固定方法模索
・本体&スピーカー固定方法模索
・ドーム固定方法模索
・ホットナイフでプラ枠加工
・目隠し枠作成
・透明ドームカバー調達
・その他本体塗装など
何やこの秋の夜長の超面倒くさい宿題

--------------------------------------------------------
Raspberry Pi3 Model B ボード&ケースセット
(Element14版, Clear)-Physical Computing Lab
TechShare

コメント

初ヘッドマウントディスプレイ!

2016-10-26 02:24:25 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20161025_230523
中華HMDキタ♪♪♪(VRではない)
ブックオフにゴミを売ったら320kほどゲット出来たので、ヤバげな中華ガジェットをバクチゲッチュ。
HDMI入力のみで、電源はUSB経由(AC変換可)。1080p/1080i/720p対応。
イヤホン付きだし、軽いし、明るさ・音量調整など最低限のスペックはあるので実はコスパ高いかも♪
低価格ながら基本機能は意外となかなか満足出来た感じ。(レンズを出来る限り近付けるのがピント合わせのコツ)
-----------------------------------------------------------------------------------
★さて今話題のVR。ゲロ生産マシンだという問題(VR酔い)をよく耳にするので、
今回2D&固定画面のHMDながら少し関係しそうなポイントが感じられたので考察してみる。

ゲームや動画でテスト使用した結果
◎ 動画・静的なゲーム
〇 画像は比較的動くけど、操作がボタン連打などではないゲーム(パッド操作のレースゲーなど) 
△ 操作が頻繁に加わるゲーム(シューティングなど)
× 操作で確実に頭・体に揺れが伝わるゲーム(格闘ゲーム・ハンドル操作のレースゲーなど)
-----------------------------------------------------------------------------------
ということで、レンズを通して映像を見るという負担は当然あるものの、そんなことよりも、
いくら頭に固定していても覗いている
ブツ自体が振動で揺れて、視点がブレる

というのが一番の不快の原因な気がする。ちょっとした手の動作でも体や頭は揺れるし、それだけで
見る対象が細かく動いて相当見辛くなる。この類は頭とスコープが完全に固定されてないとたぶんダメっぽい。

VR酔いの原因とは全く違うかも知れないけど、でも基本頭動かしまくるVRは方向認識や3D認識の負担以外に
当然この問題もさらに加わる訳で、たぶんアカン奴な気がする。(微細なブレまで完全補正してたらスゴイけど)
ということで、
VRすでにオワコン説 を唱えておく。南無~。
さあ、寝ながらチョメチョメが捗るでえ♪

------------------------------------------------------
高画質ウェアラブルフルHD対応モニター EYE THEATER FHDWRK5H 
※日本語マニュアル付き サンコーレアモノショップ
サンコー

コメント

スペースエイジ

2016-10-18 21:00:20 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20161018_091851
近所のリサイクルショップで見つけた
とってもレトロなカラオケマシン??

但し…ジャンク!!(ゴミ)
L&R Fanatic Singer X1

P_20161018_142830
ラズパイのガワにどうよ♪♪
こんなのに出来ないかなあ??ワクワク

コメント

寝たきり中華プロジェクター♪♪

2016-07-22 20:53:10 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20160722_163122
ほぼほぼオモチャな感じの激安LEDプロジェクターゲッツ!!
プロジェクター自体初めてなのと、ひととおり入力端子付いてて9000円台とかなので、まあそこそこ映ればOKなテイ。
HDMI、D-sub、RCA、SDカード、USB対応で実はなかなかの充実スペックやで♪♪

P_20160722_193157
いざ天井に投影!!…ほおぉ!
設定いじっても、細かな文字はボヤける&色を濃くするとにじむのは仕方ない。でもまあまあ及第点でないかい??
遅延はほぼなしで、シューティングなどでも意外とプレイ可。弾クッソ見難いけど…。

P_20160722_193638
何より寝たきりプレイ出来るのが狙いだったので、充分過ぎやで。捗るで。
ちなみにファンが爆音。久々に起動したPS4も爆音。(←階下の奥さんが気分悪くなってた…)
てか天井見続けるの、楽なようで意外に首と目がヤラれる…。(( ;゚Д゚))

-----------------------------------------------------
Quarice® LEDプロジェクター【WiFi接続機能搭載 ミニ 家庭用 1080P】物理解像度800*480 1200lm 最大ディスプレイ解像度 1920*1080P USB/SD/AV/HDMI/VGA/IR対応 ホームシアター/テレビ/ゲーム/映画/動画/パーティーなど リモコン付き(ブラック)
Trait-tech

コメント

ラズパイ アーケード工作7

2016-07-09 23:24:11 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20160709_215736
さあマリオが増殖し出したで。ゴチャゴチャ
上のデカいのは小物入れになってるので、ダンボーバッテリー入れに。(異物感パないので暫定で両テ留め)
前面のラベルっぽいのはコースター。デカいのと共にスーパーポテトにてゲッツ♪
USBキーボードは取り外し可能で固定も出来るように、アクリル棒で挟んでみた。
画面は先日のファミコンアルバムのnesファイル!(6曲目がスキ)

P_20160709_220626
ラズパイは適当に本体に突っ込んでて不安定だったので、アクセスし難いけど背面にガッツリ固定してみた。
あとスピーカーを更に小型のに変えてみたけど、充電タイプなのでこれまた固定方法がムズカシイ…。
あ、カセットデッキは質が悪すぎたのでペンディング。安いは高い。
てかここまで来て、印刷物が未だ皆無やな…。(;´・ω・)

-------------------------------------------------
>
Anker® ポケットサイズ ポータブルワイヤレススピーカー 12時間連続使用 NFC対応 高音質 (ホワイト)
Anker

コメント

ピコピコとカセット

2016-07-07 13:16:01 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20160707_123332
尼からデジタルとアナログ到着♪
まさかのnesファイルで再生出来てしまうヤバめなチップチューン本と、
最近押し入れから出て来てプチマイブームなカセットテープ用中華デッキをゲット♪
(かろうじて家にあったラジカセはさすがにヘッドが瀕死状態…。)

太古の昔に買ってた80年代の洋楽カセットが蘇るで!
ということで、ラズパイ筐体にカセットデッキを融合拡張します。 …ど、どうやって付けよ??汗
(あと最近レコードも欲しかったりする…)

--------------------------------------------------
サンワダイレクト カセットテープ MP3変換プレーヤー カセットテープデジタル化 コンバーター 400-MEDI002
サンワダイレクト

コメント

ラズパイ アーケード工作6

2016-07-03 23:14:29 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20160703_172450
ちまちま色々と一進一退だが、ダンボー充電池にて
モバイルバッテリー化♪♪
あと100均のオーディオ分岐パーツにて、ヘッドホン出力にも対応♪
KODIにラジオも入れたので、垂れ流しジュークボックスにも使える感じや♪
固定化&キレイに隠すよりも、とりまゴチャゴチャだけどアクセスしやすさを優先中。
あ~~完成する気がしない。作り直す???

-------------------------------------------------
cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD version モバイルバッテリー [ 国産Panasonic 高品質電池搭載 ] iPhone 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s / 5c / 5 / iPad / Android / Xperia / Galaxy / 各種スマホ / タブレット / ゲーム機 / Wi-Fiルータ 等 急速充電 対応 超コンパクト ハイパワー出力 3.4A 【AUTO-IC機能搭載】
cheero

コメント

ラズパイ アーケード工作5

2016-06-23 15:35:23 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20160621_130526
中国からキタ~!USBエンコーダー!

P_20160623_145447
ちまちま進捗中♪♪
予定してなかったけど、ジオラマ用の余ってたプラ板でスクリーンすきま隠し?も作成♪
ただ基本ハリボテなので、やっぱ骨格がないと各パーツを固定化するのが難しいなぁ…。

まあ第一弾は適当にそこそこでいいかな?? 手作り感優先ということで。
ラズパイの設定もまだ色々と謎だったり不十分なので、まったりと謎解き続けるで。
コメント

ラズパイ アーケード工作4

2016-06-20 22:37:00 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20160620_220159
もう行き当たりばったり過ぎて…
最終イメージも全くないまま、何となく材料っぽいものをダイソーとかホームセンターで買ってはみたがムム~…。

P_20160620_220353
なんか実は色々と汚い…。
発ガン性の恐れがあると説明書に脅されながら、初めてアクリル専用接着剤使って工作
挑戦してみたんだが、これ超ムズイ!!!! 注射針から液垂れまくり&染み出来まくり…。アカン orz

やっぱキット輸入するのが一番カンタンやな。試行錯誤はつづくヨ。
コメント

ラズパイ アーケード工作3

2016-06-13 01:33:12 | HTC VIVE・ラズパイ・ガジェット・PC
P_20160613_010819_HDR
デザイン妄想中。クッソ楽しいな♪
筐体然としたものよりも、スペースエイジなんかが意外と良さげでワロタw。
但し作れるとはひと言も言っていない。(( ;゜Д゜))
コメント