![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/cd0e62fb5c01598fa7952cad66f43ada.jpg)
外仕事帰りにヨドバシ突撃!!!
店頭には、目を付けてたマッドキャッツの平たい白のはなくて、
マッドキャッツ赤 / マッドキャッツ黒(静音) / RAP / RAP小とその他
などの在庫から選ぶことに。
猫赤が一番の候補だったけど、意外とボタン高め固めであんまり。
一番良かったのは猫黒で、もうボタンが軽くて薄くて音もしなくて素晴らしかった。
ただ2万はちょっと高いので、操作感も良くて高価すぎないRAPに落ち着きました♪
ポイント使って、ナント1600円でゲット!
あの…ずっとこれ系の記事続いてるけど、誰得情報?汗
----------------------------------------------------------------------
![]() | リアルアーケードPro.VX SA(Xbox 360用) |
ホリ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/01785693673a358eda49af86e63015cb.jpg)
ここだけで1時間やってるんだが
一向に出来ないワ。何この苦行。あうう
デビューやめとくなら今のうちダヨ!(◣д◢)
答え合わせ。
---------------------------------------------------------------
![]() | Super Street Fighter IV Arcade Edition (輸入版) |
Capcom |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/92ade324c243ac9d1eff47ea8adade29.jpg)
何と言うことでしょう。今さら
PC版スパ4AEデビュー!汗
ということで、PC&箱用の標準配置のアケコン探し中。(どちらもマイクロソフトなので共用出来るのだ!)
一応、箱用のお手軽バーチャスティックがあるので充分かとも思ってたけど、
調べたところどうやら一般評価はあまり良くないようなので、再考に至る。
てかまだシステム分かってないんだが、ちゃんと続けられるのか?大丈夫か?(;゜д゜)
超初心者には勉強になるう!!超イマサラ?
ということで、ストクロ買って「目押しというものを初体験」したのだが、何この難しいの。
先行入力が効かないのに、タイミングが遅いとつながらない、早いと技すら発生しないという、バーチャにもモーコンにもない新世界。
ガードボタンがないことすら違和感ハンパないし、やっぱイマサラは無理無理かなあ。orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/75989b2960af3faf52dcbae65ee1616d.jpg)
4Uラックとメッシュパネルで綺麗に収まりましたん♪
今までむき出しでイビツに積んでたから、ちょっとまとまった。
ブランクパネルに放熱ファンつけたい気もするけど、あんまり商品が見付からない。
PC用とかじゃないとないのかな? APIスロットも10コのに拡張したくなってきた。
---------------------------------------------------------------
![]() | ラックケース 4u RC-170 |
KC |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/897af253c9ffdad465c18d0b011f52ba.jpg)
嵐の中、通販より高い店に買いに行ったった!(;゜д゜)
今より音がまったりしますように。あとガスガスの二胡弓も、夏休み中に替えたいかも。
出かけがてら調達しようかと思ったけど、東京でも意外と民族楽器店ってなかなか見つからないなぁ。
※替えてみたレポ!
キンキン成分がもっと落ち着くかなあと期待していたけど、特にまろやかになった感じはなし。
それよりも中低域の変な共鳴が減って、どの弦もムラなくスッキリ統一された感じ。さっぱりと軽くなった印象。
あと、何となく弦がやわらかめな感じがして、少し弾きやすくなった気がしなくもない。
ギターとかと比べると弦交換がめっさ楽なのがイイ♪♪(まあフロイドローズ使ってるから面倒なだけかも??)
-----------------------------------------------------------
![]() | INFELD RED インフェルド・レッド 4/4バイオリン弦セット |
THOMASTIK INFELD |
今回のアプデはスゴいで。
PCやPS3、nasneの音楽・動画・写真などを、無線LANでストリーミング視聴できるようになった!(従来は要コピー)
(ちなみにPS3を遠隔で電源入れて、そこからPCにつないでファイル操作出来るというスゴ技もあったりする。)
今後、テキスト編集とか音声録音に対応して、そのままPCと連携出来たら仕事的に嬉しいのだが果たして…?
Cubase遠隔操作プログラム誰か作って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/e6dd4c6150a6d677d4149aaab9b4c5da.jpg)
あと、結局ストリートファイター X 鉄拳DLゲッチュった。
なんか評価低いけど、スパ4仕様に慣れる分にはそんなに悪くないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/dd4c672832f7ed0aea08bc23c8b68b57.png)
ARでkwge!
--------------------------------------------------------------------
![]() | STREET FIGHTER X 鉄拳 |
カプコン |
ぶっぱ昇竜(大)流行ってんの!?(震え声)
全くスパ4とかやってないから知らないんだが、それにしてもこれはいったい…??
豪鬼って硬派でカッコイイなあ。今までたぶん一度も使ったことない。
スト2ぐらいしか知らないのに、今からデビューってちょっと無理ゲーすぎだわなあ??
(STREET FIGHTER X 鉄拳はやっぱクッソクソなんだろうか? vitaで手軽に出来そうだけど…。)