
黒ポーラー導入記念にサウンドライブラリー
3万円分(700音色以上?)お買い上げ♪♪
(やっぱ有料のは段違いに良い!!てか大昔EOSとかU-220のバカ高いROMカード買ってたのが懐かしい…)
通常はVSTiでちまちま音色読み込みするけど、Virus Control Centerアプリ(最近まで知らなかった)を
使うことで、バックアップや初期化はもちろん、何とRAM領域だけじゃなくROMまで変更可能らしい!!
ということで、早速ごっそりROMに焼いてみた♪♪ もはや使えないプリセットは全部要らない。
これ、実質3840音色メモリー可能やん!?((;゚Д゚))
実はしなびた白パイセンの処分も検討してたのだが、配置見直してVIRUS TI2段構えを構築♪♪
さらにVIRUSのAudio Inを使って、ミキサー代わりに2台同時に鳴らせるように工夫してみた♪♪
(ConfigのInput ThruをMAX、Boostを上げてやることで常時発音)
音色によってはまだ演算負荷も大きいので、昔ながらの
マルチ&アナログ接続でやるのもなかなかエエやん♪♪
------------------------------------------------------------------------------

一時流行った液晶化改造、結局手出してみた♪♪
アストロシティミニじゃなくてプラモの方ね♪♪

初めてのホットボンド?グルーガン?
2.4インチ液晶が超ジャストサイズ。ガッツリ固定完了♪♪
(プラモ画面枠内側の補強ツメ、上2段だけ要カット)

おおお!!無事カスタム完了♪♪
アストロシティミニ接続もバッチリ!(ややこしい)

そして何と!!箱まるとラズパイも確認OKアガル~♪♪
コンバータ噛ましてはいるけど、HDMIは映らないことも結構多いのでひと安心。はこわん未検証。
あと音声出力用にパッシブスピーカーのイイのんないかな?
興味本位で手出してるだけなので、知識も全然ないし色々とかなりウトい。

ということで、用途は…ロマン。( ゜Д゜)
余談だけど、アストロシティミニのラインナップでバーチャ2入れろと不満が集まってたけど、
アレ対人戦は最高に面白いけど、CPU戦は超反応すぎてアカンゲーなの皆知らないのかな??
--------------------------------------------------------------------------------------
よくレトロゲーでブラウン管を模した表示機能があったりするけど、
Arcade1Upの中の人のレトロパイで出来ないかイマサラ調べてみた♪♪
↑無事設定完了&単に走査線もどきが
入るだけじゃなくてかなりイイ感じ♪♪
歪みや粒子の感じとかタイプが色々と選べるので、吟味すべし。
↓汎用お手軽版として、中華ガジェットの専用マシンもあるヨ♪♪
------------------------------------------------------------------------------------------------

Virus予備マシン、無事確保の寒い冬♪♪
こんがりとTIからTI2へパワーアップや♪♪
https://www.virus.info/virusti/overview

15年前にゲッチュした白パイセンと♪♪
真価はいじってナンボのヴァイラスたんなので、自作ライブラリー全部移行せねば。

ベセスだま、アメリカよりお届け♪♪
Fallout In-World Art Collection × 1
Nuka Cola Ad Tee × 1
Nuka World Welcome Kit × 1
リトグラフは選べなかったけど、例のワンコとの
2ショットやパワーアーマーも欲しかったところ…。

アートとユーモアの詰め合わせ♪♪
架空のチケットや半券、架空の園内マップ、架空のVIPパスとホルダー、コースター
にパンフレットブック、ストローにバッヂにコイン、瓶蓋各種に乗り物酔い用ゲロ袋、
ウソだらけのグッズたちオモローなのはいいけど、どうすんのコレ??

ベンダー缶ケースはテーマソングの
生オルゴール内蔵とかドンダケ~♪♪