ヴィンス・ニール逮捕 DE 残念記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/6f073deaef9eca5a283f89e3c609ed40.jpg)
ひととおり塗ってみました♪ 結構ヒマかかった…。
モノアイは例によって加工するかも知れないので保留。
スミ入れ&デカールもまだです。というか写真も仮のつもりだったんだが…。
やっぱ気持ちサーモンピンクが薄め。(実際は写真よりもまだ薄い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/3a61a18468b561d6ddc1300ca03954e0.jpg)
初めてガイアノーツ(ステンレスシルバー)使ってみたんだが、めっさ綺麗ですな!
シールドはシャドーとつや消しだけで、塗装せず。
(あ、塗装棒刺してたところが、黄色いまんまだ…。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/b91f38298bafaa7335a05ea229c91b60.jpg)
今回、危うく大失敗しそうになったコクピットハッチ。
外せなくなって、そのままピンクに塗装した上からマスキングゾル→サフ→ベースグレー
→ワインレッド…と重ね吹き強行したのだが、案の定綺麗に剥がせず…。
結局、裏面から穴を開けて、無理矢理取り出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/7c819d6de86145bb22f3a651a936b156.jpg)
取り出す前にピンクで筆塗りしたら、厚ボテ&ムラで見事に失敗。
パーツ取り出せたので、何とか塗装剥がしたがまだ汚い。
周りにちょっとキズも付いたし…。しゅ、修復出来るかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/f1fec817184428cf255e2bf394ed6176.jpg)
ふと魔がさして、Hアイズはめてみた。w
なんかテカテカでイイ感じ♪ 裏面をガンダムマーカーホワイトで彩色。
限りなくジャストサイズだったが、厚みが薄いので奥まってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/d62bacd56fcf22a8b66991369505790f.jpg)
ということで、厚めの両面テープで貼ってみた。
リカバリー大成功♪♪
…という苦難を乗り越えていたのだ。さて、もうちょいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/f0fc25af43086a0839a3bb2f601773bf.jpg)
なんやかバタバタとしてますが…、合い間にちょい塗り。
ヌルいが市販色!
PGシャアザク用に2セット買ってたけど、先にコレとF2ザクで使うべな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/377c96f0c54214736d1cd105f6dfa185.jpg)
黒立ち上げエセMAX塗り。
パーツ色のオレンジよりも、かなり薄い感じです。
というか、今回手抜きなので、合わせ目ムニュ消ししてない。
しかも、コクピットハッチ先に塗っちゃったので、ゾルでマスキングしたのだが、失敗してそうで怖い…。
つづく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/bf684a2e4b15e61ffa29187be2c67838.jpg)
みんな!!!
アップするな!!!orz
※エラー報告 随時更新中
6/25 19:08 更新
(特にWindows7 64bitマシンで不具合が出やすい???ようだが、詳細不明)
●SampleTank2.5認識不能
●同2.5.4インスコ エラー ブルーバック
●Vanguard 起動のたびにシリアル要求 複数同時起動だと1つ1つ聞いてくる
●他プラグインでも同様の報告あり
●動画ファイル 今回よりQuicktime7.1以上が必要になるが、入れても全く動画再生出来ない
●マーカー操作のレスポンスが変更されたため、再生しながら「1つ前のマーカー
へ戻る」操作がほぼ不能な仕様に(以前は連打することで可能だったはず)
●Vanguard MIDIデータ通り再生されず、タイミングや発音数などがグチャグチャになる
●プロジェクト起動後 SSL4000 Compが鳴らない不具合 マスターに挿すと全体が無音に
(プラグインの電源ボタンを連打すると、そのうち復活する)
●Kontakt Playerのライブラリーフォルダ設定が初期化される
●Cubase 64bitで32bitプラグインを読み込む時、VSTBridgeがフリーズ
●オーディオインターフェイスが毎回リセットされてASIO DirectXドライバに切り替わる
●IKMultimedia系認識不能(プラグインエフェクトを含め全滅)
●EZDrummerが起動する度に再アクテクベーション要求、もしくは認識不能
●V-Stationが起動する度にシリアル入力を求めてくる
●BFD2を立ち上げると、たまにCPU負荷が異常に上昇
●Omnisphere・TRILIANが起動する度に再アクティベーション要求
●Melodyne EditorがC++ランタイムエラーで起動しない、その後Cubaseがクラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/da562ce002783b7773ecdb76706c68dd.jpg)
区役所行って来ましたヨ!
老後の備えは大切ですヨ!
ということで、付加年金に加入申し込みして来た!
国民年金基金とは同時に入れないので、資料だけもらって来た。
う~ん、存外普通の生命保険みたく掛け捨てもあったり、色んなプランがあるので
うっかり安易には入れない。
ちなみに年金基金の方は役所では手続きを行っていないので注意。
他に、金(Gold)は安定してるらしいので、純金積み立てコツコツ♪なんかどないか??
数十年の長期でみたら、米ドルとかも個人的にはアリな気がするんだが…。
ギャンブル精神全然ないから、いっそFXぐらい…。危
あ、今もしも年金払ってない人いたらダメぜよ。
あれは自分に返ってくるためのお金じゃなくて、現在の被加入者に支払われてる
分だから、「どうせもらえないだろうから、自分は払わない」という個人完結の構造では
決してないので注意のコト。
おまえ誰や。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/8a9feba4fa547b9b02e8312ea6e674f0.jpg)
実はCubase5.1.1.120で、動画ループが出来ない&複数インポート出来ない仕様
(昔出来たのでほぼ仕様バグ)で困ってたんですが、その後のバージョンで対応した
みたいだったので、早速updateしようと思ったところ、
今日ちょうど最新版の5.5が上がってました♪♪♪
ないすたいみんぐ。
ちなみにCubase4以降の新機能&プラグインは、未だに何ひとつ使ってないんですが…。
実務レベルの機能がどんどん改悪されてるので、困るです。でもCore i7環境は結構安定してる♪
http://japan.steinberg.net/jp/products/music_production/cubase_55_cubase_studio_55.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/6176d2b4ac882dd1f26a7c349dc49af0.jpg)
あ…、ウソです…。orz
サッカーにはあんまりというか、ほとんど興味ないです…。世界卓球のが食いついてたかも♪
さて、ギターの弦交換しようと思ったら、危ね~!!
エレアコの弦と間違えるとこだった。汗
でもエレアコの弦張ったらどうなるのん????謎
あ、関係ないけど、ストラトの接触不良直したいんだが、修理費で音屋の激安テレキャス
買えちゃいそうなんだが、どうしたものか…。イットク?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/6e4f0a54c66c279ad94601c94501563d.jpg)
今日はまた銀座まで往復30kmチャリってきましたヨ。
上半身裸の兄ちゃんが踊ってましたヨ。
あ、MTB用に新調したスリックタイヤの具合ですが、心持ちスピードアップしたかも!?♪
何か記事にまとまりないんですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/2a32f637aadd56138f553bc1e1eb91fd.jpg)
先日、今更デビューしたVF5を研究ちう。
ダメージ計算してみた。アキラ限定スンマソン。
VF3を一番やり込んだ派からすると、やっぱエスケープボタンがないと超やりにくい…。
でもちょっとだけ慣れてきた。今6段ナリ。 あ、最後のは単に連携イメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/0f96f4aa7734388aefb1d839fbfb191a.jpg)
ようつべの動画見ながら、適当に拾ってまとめたもの。
使えるとは限らないが、技名すら分かってないレベルなので参考にするしかない。
見事な引きこもりである。
勉強になります~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/78bb38cd19d61d9ab9a6f06f261761a4.jpg)
ということで、雨雨になる前に、チャリでスーパーへ買い出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ce/dfd1130fc55afbe89bd46608cafc1267.jpg)
そのまま公園へ。
駆け回るワンコを眺めながら、プチピクニック気分?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/c58e09c2f001e397696d91ae041fd3a1.jpg)
これから天気が崩れるみたいですが、雨は雨なりに結構スキです。
インドアに行動を限定されつつも、それを肯定出来る感じがナントモ。
ということで、大いに引き篭もろう♪♪
まずは…筋トレ。あと塗装。(室内とはいえ湿気ヤバいかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/8b9bf854726768770b5e679e492de97b.jpg)
やっぱ絵がスゴす!
とりあえず一言。ドズル似じゃなくて良かったね…。
そういえば、HGUC UCデストロイモードさんはポロッポロパーツ取れて
クソックソなので、時間が出来たら塗装・接着・デカール辺り見直そうかな。
あ、でも分解したら破片だらけで絶対元に戻せなさそう…。危
ああ…あと、早く草取屋もといクシャトりたい。忙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/7630002c4b0ed68f35d3f4972d34203a.jpg)
楽器屋6軒ハシゴしても10万以上のしか売ってなかったので、
こんな弾き方してまふ。
ブルースじゃないですよ。通販で買うべきか買うまいか。あう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/bc910ff02cc2f758a3441e03af366a2a.jpg)
レーシック手術を開始します。ウソ
あーー!!!!切っちゃった!!
もう元には戻せない。あの日には帰れない。大丈夫か!?ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/d31fa21f52d28bd6cbd3ecb92f378f40.jpg)
某サイトを少々参考にしつつ、
モノアイを可動式に!でもたぶん動かさない。謎
ピンバイスで開口したところに、市販拡張パーツのランナーを差込みモノアイの土台を作成。
適当に開けたのに、何この寸分違わぬ寸法!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/cac4ddc426b59690db6363d31edd79a9.jpg)
内部を黒く塗り、ラインストーンを専用ボンドで貼り付け!!
※ちなみに参考データ
ランナー→コトブキヤ バーニアパーツ(ていうか、ランナーサイズってもしかして共通??)
ピンバイス開口サイズ→2.5mm
ラインストーン→東急ハンズ 1315PK20003ローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/71/57a13cd7e9322379404c743475f70cc0.jpg)
だだだ大成功♪♪ピカピカーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/743a9c4c50c03d228754fc1994c27a19.jpg)
ちょっとだけ、つぶし玉もセット。いやんカッコよす。
実はこの後、ガンダムマーカーでスミ入れしたものの、軽く失敗した部分に
消しペンを使ったのだが…。
うっかりしてた…!!!!!orz
スミ入れ用のペンは水性なのに、油性の消しペン使ってしまって塗装激ハゲ…。泣
青を吹き直したものの、下地からやり直さなかったのでもうデコボコ。orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/a07e9055fcec1d95ab04de4753b1fa78.jpg)
さて、何事も悔やまない&すぐに忘れる性格なので、次の作業♪♪
シャア専用ゲルググの塗装下処理です。
と言っても、全体にペーパーかけたり、ヒケ消したり、パテ盛ったりは一切しませんよ。
基本、お気楽ガンプラなので。そんなにお気楽でもないが。
なんか勢いでサフとベースグレー吹きが完了! つづく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/3e2f8882221dc10c478e775b7dddec0a.jpg)
XBOX360本体ゲットした頃に、VF5もゲットした記事は書いてたのですが、
コンパネなしでのバーチャなんて、タッチ操作出来ないiPadみたいなモンなので、
遊ぶに遊べないままずっと放置してたンです…。
DC、PS2…とスティックがどんどん増えて行くので、ずっと買いあぐねてました。
でも結局、コンパネゲット~♪♪
ということで、今更デビューなのです。
普通のプレーンなのが良かったが、店頭在庫がなかったのが軽く残念。
え~と、対戦経験がVF3で止まったままですが、社会復帰出来るんでしょうか??
とりあえず、
浮かなくなった馬歩衝靠の後って、何が安定?
誰か対戦してぇ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/efde3b3432cf7e0b0eebd4d85895fa17.jpg)
うわわ、ひと月も空いてしまいました…Nike+。
まあ10km歩きとか30kmチャリとかを何度かと、チョコチョコ筋トレもしてるので
ただ走ってないというだけなんですが…。
ということで、5kmWalk + 4kmRun!しんど…。
腕や足は鍛えやすいけど、お腹周りは難しいですな。
延々と腹筋出来る訳ないので、そこそこの負荷で良い方法ないか知らん?