ロックンロールとオレ

I love Rock'n'Roll,Beer&Peace!!!

酩酊する不思議

2013-01-07 00:48:39 | 日記
某所にて、とあるバンドのボーカリストとサシ飲み6時間ほど。
まぁお互いに我が強いもんで、いろいろとぶつかるわけだ。
それぞれがギターも弾き、唄も歌い、曲も書くという関係なんで。
(このバンドじゃオレはコーラスだけだし、曲も書いてないが…)

腹を割って言いたいことをぶちまけて、適度に殴り合って(嘘)、最後は仲良くバイバイ。
奴は終電だったみたいだが、ちゃんと家に着いたかな?

どーでもいいが、酒を飲んだ後に電車に乗ると、酔いが回るような気がする。
歩いて帰れる場所で飲む分には、なぜか酩酊しない。
いや、やっぱり気のせいか…。



選挙

2012-12-16 14:46:09 | 日記
日記を書くのが嫌になりしばらく書いていなかったが、まぁ少ないながらリクエストもあるので…

日常はあいかわらず。
土曜はボイトレ、先月まではPMSライブ用のバンドリハ、ライブ本番、さらに日曜は【オープンリール】のリハ、メンバーと飲んだくれと、一見すると音楽漬けの生活。
だが、満たされない思いが胸の奥底に残る。
それが何か、自分では分かっている。
さて、どうするかな?

今日もこれから【オープンリール】リハ4時間。
年内は最後だな。

話変わって、選挙。
投票に行かない20代~30代が多いそうだが、選挙権ってのは日本国民の権利であると共に、義務だとも思う。
投票に行かない奴は政治や社会に文句を言う資格はない。

二日酔い vs オレ

2012-10-29 23:20:34 | 日記
今日は昼過ぎまで眩暈がするほど気持ち悪く、頭も痛かった。
全くメシを食う気にもなれず。
昨夜、酒を飲んだだけなのに…。
何か悪い病気なのかもしれない。


ということで、昨夜のセットリスト(↓)

1.『Poker Face』(新曲)
2.『Fly High』
~Interlude~
3.『Numb』
4.『Dance Dance Dance』
5.『光』

サポートドラマーの真さんを迎えてのライブだったため、曲数は少なめ。
いや~、でも彼はさすが!
2回しかリハをやっていないのに、ちゃんと合わせてくれた。
あいかわらず課題はあるが、【オープンリール】としては過去最高のライブだったかな。
(ライブ自体、まだ3回目だけど)

今回のライブ音源は公開してもいいと思うんだけどな~、個人的には。
最も【オープンリール】らしいと言える新曲『Poker Face』とか。
まぁメンバーがどう考えるかだけど。

35歳自称ロックンローラー、5歳児に暴行を受け軽傷

2012-10-22 22:44:10 | 日記
昨日は正月以来10ヶ月ぶりに実家へ。
一週間ほど前に、妹が「甥っ子2号」を出産したので。

実家に着くと、早速「甥っ子1号」(5歳)が「おじちゃん遊ぼぉ~!」とオレの股間に猛烈な頭突き。
ドストライク。
マジで痛かったっす。
久々の実家に感無量になったわけでもないのに、涙ぐむオレ。

その後も、おんぶして家の中を歩き回され、折り紙を折らされ、プラレールを作らされ、お菓子やら石鹸やらの空箱で巨大ロボットを作らされ、トランプの神経衰弱の相手をさせられ、仮面ライダーなんちゃらに成りきったク●ガキに殴られ…。

生まれたばかりの2号に会いに来たのに、完全に1号の遊び相手。
まぁ、懐いてくれているのはありがたいが、ク●生意気である。

肝心の2号、生まれて一週間じゃ、ただの猿。
1号がどんなに部屋中を走り回って騒ごうとも、ちっとも泣かない。
ちょっと心配になるぐらい大人しい。
兄ちゃんとは性格が違うのかねぇ。

これからどう成長していくのか楽しみだ♪



ぐるぐるジーンズ

2012-10-20 23:58:45 | 日記
本日も昼から立川でボイトレ。
全く想像もしていなかった話にぐるんぐるんと巻き込まれ、何やら慌しい事態になってしまった。
来月、久々にボーカリストとしてライブをやる予定。
(唄うのは1曲だけど)

大好きな立川なので、とりあえず買い物。
グランデュオ内の某ジーンズショップにて新人の兄ちゃんの接客を受ける。
基本的に「ブーツカット」「股上浅め」「ノンウォッシュ、もしくは妥協してワンウォッシュ」しか履かないという頑なな信念を持っているオレに合うジーンズはそこにはなかった。
でもまぁジーンズ自体が好きなので、アレコレと商品を手に取って、いちいち眺める。
新人の兄ちゃんにはその辺の雰囲気を読んではもらえず、健気な彼は一生懸命に売ろうと頑張る。
熱心に勧めてくるスキニータイプをオレは試着すらしない。
(履いていたのがコンバースのハイカットだったので、脱ぐのが面倒くさかったというのもあったが)
彼に悪いな~と思いながらも何も買わずに店を出ようとしたところ、「カタログだけでも」とわざわざカウンター内から探し出してきてオレに手渡す。

その他の用事を済ませ、帰りの電車内でカタログを開いた。
なぜか中身はレディース物オンリー。

兄ちゃん、頑張れよ!



25時の酔っ払いの戯言

2012-09-27 01:27:24 | 日記
始まりがあれば、終わりもある。
いつかはすべて消えてしまうが、死ぬまで生きるだけ。
死ぬまでは、不死身…。
そう、誰かが言っていた。

今月上旬に人生初、くだらないことで5日間の入院をしたが、何事も経験。
おかげで3週間禁酒したが、今はぐでんぐでんに酔っ払えるほどまでに回復。
ありがとう、少しでもオレを思ってくれるすべての人に。

【オープンリール】はドラマーが抜けちまって思うように活動ができないが、水面下ではいろいろと足掻いている。
次のライブも決まっていたのだが、こんな状況なんでどーなるかオレにも分らん!
でも、もう一度あの光の下に立つために、オレたちは最善を尽くすだけさ。

オレの頭の中には明確なイメージがある。
想像力が現実を超えるか?
創造力が現実を救えるか?

ドコイク?
ドコイク?
Where are you going?


BGM/『monochrome ep』Gana Lou



自殺について

2012-07-29 01:28:36 | 日記
朝から発声練習に励んだ後、立川にて最後のボイトレ。
グランデュオ内のオリオン書房にて書籍を2冊購入し、帰路に。

とある乗り換え駅につくと、改札前が騒がしい。
嫌な予感どおり、人身事故。
ホームで飛び込んだ人を引き摺った特急は少し先の踏切で停車中。
人が群がる。
列車の下から仏さまを引っ張り出そうとする救急隊員や警察官、走り回る駅員。
そして、飛び散る肉片、線路上にぽつんと転がる片方だけの靴。

携帯で写真を取る悪趣味な野次馬もいる。
は?それネットにでもアップするの?

オレは別に事故現場をレポートしたいわけでも、「人身事故の現場見ちゃったよ、グロかったよ」などと騒ぎたいわけでもない。

自殺するのは自由だ。
権利であるとすら思う。

例えば病気を苦に自殺してしまう人がいるのは、やむを得ないことだろう。
オレだって34年以上生きていれば、死にたいと思ったことはある。

だが、借金苦なら自己破産すればいい。
生活保護でも申請すればいい。
いくら不景気でも、この日本ではまだ救いの道はある。
極論としては、そういうこと。

今日の彼?(彼女?)の事情は知らないが、どんなに辛い理由があったとしても列車に飛び込んだり、ビルから飛び降りたり、他人に迷惑をかける死に方はダメだ。
何かが苦しく、発作的に飛び込んでしまったのだろうが。

最近また10代のいじめを苦にした自殺をニュースや新聞で見ることが多くなった。
以前にも書いたが、胸が痛い。
中学の3年、高校の3年なんて、本当にあっという間だ。
渦中にいるとその日々は永遠に感じられても、過ぎてしまえば一瞬。
どん詰まりにいると周りが何も見えなくなってしまうのだろうが、どんなに惨めで恥ずかしいような方法であっても、いじめから逃れて、生き延びてほしかった。
10代20代の青春を味わってほしかった。
30超えれば、自分の責任で勝手に死ねと思うが。

そういえば、今日買ったのは、佐藤泰志の小説『きみの鳥はうたえる』と阿部薫と鈴木いづみについて書かれた本。
何の偶然か、3人とも自殺している。

夜、我が家のベランダから昭和記念公園の花火と、遠くに隅田川の花火を見た。
花火で空腹は癒せない。
花火がなくとも人は生きていけるだろう。

でも、死んでしまったら一瞬だけ夜空を輝かすあの光を愛する人と一緒に見ることはできない。
だからオレは今、自ら死のうとは思わない。


BGM/『鈍色の青春』野狐禅

我自由丸

2012-07-16 18:23:22 | 日記
まだ国立に住んでいた頃、吉祥寺伊勢丹跡に新規開業したコピス吉祥寺にふらりと出かけ、その中にあった雑貨や植物を扱う店で購入したガジュマルの木。
もう2年近く前になる。
チマチマと水や肥料をやり、大切に育ててはいるのだが、さほど大きくはならない。
数十年後、リビングの片隅にでーんと大木を飾りたいのだが…。
まだちょこんとテーブルの上。


BGM/『I.My.Me/AMAMI』遠藤ミチロウ

新旧XPERIA

2012-05-13 02:38:46 | 日記
ドコモから割引クーポンが届いたので、1週間程前に取り寄せをお願いしていたXPERIAが入荷したと連絡があり、本日は朝一でドコモショップへ。
初代の「SO-01B」から最新の「SO-03D」へ機種変更。
1時間から1時間半ぐらいと言われた機種変更手続き。
がしかし、SPモードメールの移行に手間取り、結局2時間半…。
受付のお姉さんはとても感じの良い応対だったが。

新しいXPERIA,、確かに早い。
まだ慣れないが。

予定が狂い、慌ただしく美容院へ。
中途半端に伸びた髪をバッサリ。


道程

2012-03-04 00:12:08 | 日記
2週間ぶっ通しで仕事をして、久々の休日。
これはこれで、日曜の夜の「あ~、明日から仕事だ~」みたいな憂鬱な気分にならなくて済むが、やはりだんだんと無気力になってゆく…。
ただの睡眠不足か?

いつものボイトレ、本日でちょうど10曲目の課題曲終了。
目に見える大きな進歩はないが、まぁ良いのかな。
気づかされることは多い。
頂はまだ遠い。

揚州商人にて、黒酢炒飯と杏仁豆腐を食す。
この店にもかれこれ10年ほど通っていることになる。
元々はすぐ近くで働いていたため、昼飯によく利用していた。
隣町にも住んでいたしね。
ここ数年は坦々麺、スーラータンメン、黒酢炒飯のいずれかと杏仁豆腐しか食わんが。
かつてここの杏仁豆腐は世界一とか何とか謳っていたが、確かに美味い。
圧倒的に揚州商人の杏仁豆腐ばかり食っているので、オレの中の基準になってしまっている。
他で食うと、だいたい味が薄いと感じてしまう。
東京や神奈川を中心に多数店舗があるので、立川店以外では高円寺店にも2~3回行ったことがあるが、どうやら閉店してしまったらしい。
店内の雰囲気は変わらないが、7~8年前には入店したてのおとなしい見習いだった店員が、いまや立派な料理人になっている姿を見ると、時の流れを感じる。
彼の成長と同じぐらいの成長を、オレはしていると胸を張れるか?


BGM/『Into The Wild』Eddie Vedder