ロックンロールとオレ

I love Rock'n'Roll,Beer&Peace!!!

さらば名古屋…あと10日!

2015-01-31 20:52:18 | 日記
大人の事情に日々振りまわされているが、3ヶ月ほどで名古屋を去ることになった。
ついでに言うと、8年ほど勤めた職場を今日付で退職した。
まさかこのタイミングでこうなるとは考えておらず、この2週間は自分が置かれている(というよりも、この先置かれるであろう)状況がはっきりせずにバタバタ…でありながら、結局最後はスパッと終わってしまった(苦笑)
呆気ないもんだが、やはり自分の未来を考えて、自分で決断した。

昨日は餞別をいただいてしまったり(泣そうだった!)、うなぎ釜めしをご馳走してもらったり(美味かったけど、食い過ぎた!)、こんなダメ人間にすみません m(_ _)m
いろいろと悩み苦しんだけれども、名古屋の人には本当に優しくされ、何だかんだで楽しい3ヶ月だった。
ありがとうございました!
不思議なことに、これほど人間関係にストレスを感じない職場は初めてだった!

来月から、地元埼玉で頑張る予定デス。





『ディナーラッシュ』

2015-01-16 01:12:52 | 映画
半年ぐらい前かな?いろいろあってWOWOWに加入したのよ。
まぁ、氷室京介とX JAPANが観たかったんだけどさ。
今は名古屋でテレビのない生活をしているが、ネットの「WOWOWメンバーズオンデマンド」でたまに映画を観ている。

タイトルも何も聞いたことがなかった映画『ディナーラッシュ』。
ニューヨークのイタリアンレストランを舞台にした群像劇ってことで興味を持って、ダラダラと観てみたらハマった!
群像劇って好きなのよ。
想像していた内容とはちょっと違ったけど(笑)
ストーリーも面白かったし、会話も小洒落ていた。
スローモーションを多用した映像と音楽が緊張感を生み、うまく合っていた。
劇中のセリフにもあるとおり、後味っていうか、観終わった後の気分が良い。

ぼ〜っと部屋で観るのにオススメ。
でも、観るとレストランやバーに行きたくなるかな(笑)

主人公(?)のダニー・アイエロってどこかで見たことあるな〜って思って、調べてみたら『レオン』に出ていたのね。
あと、ウェイトレス役の女優って、リヴァー・フェニックスの妹だった!
劇中に流れる曲もどこかで聴いたことがある声だな〜って思っていたんだけど、こっちは知らない人だった (^^;;



ほのぼのした曲だね。

さて、明日も5時半起きで仕事だ!










『百円の恋』

2015-01-08 23:28:58 | 映画
名古屋に来てから、基本的に平日休み。
当初は違和感があったが、まぁ慣れた。

で、観たいと思いながら、なかなか時間やら何やらが合わず、本日やっと名古屋駅近くのシネマスコーレへ。

別に好みの顔でもないのだが、なぜか気になっており、少し前に『今日子と修一の場合』という映画を観て以来、どうにも魅せられてしまった女優:安藤サクラ。
いや、二世タレントとか嫌いなんだけどさ、本当は。

彼女主演の『百円の恋』



リンクを貼っておきながらこんなことを言うのもどうかと思うが、予告編を観てしまうと映画の面白みは半減する。
この作品に限らないけどね。
自分の信頼する評論家なりに、損得抜きで「良い」とオススメされるのが理想かなぁ…
落ち込んでいるときにオススメとか、切ない気分を味わいたいときにオススメとかさ。
あらすじは説明せずに。

何の参考にもならないかもしれないが、自分が誰かにこの映画をオススメするとしたらどんな気分のときだろう?
生き方とか環境とか自分を変えたいとき、…かな?

この映画、やはり安藤サクラの演技に引き込まれた。
この人、劇中ではほとんど笑わないけど、たまに見せる笑顔が素敵だね。
インタビューで「人の醜い部分を出すのが映画の魅力」と語っていたが、さらけ出し過ぎでしょ!と突っ込みたくなるほど。
ちなみに、今日発表された「2014年キネマ旬報ベスト・テン」の主演女優賞は安藤サクラだそうな。
もっと言うと、日本映画の第1位は『そこのみにて光輝く』だった。
個人的にも去年観た邦画のNo.1だな。
映画について書いた日記(↓)
http://blog.goo.ne.jp/takuma00/e/45bc037e29e074ca7f51d2e2f32385e6

今年ももっと映画を観よう!





Last Days

2015-01-06 23:42:13 | 音楽
佐久間正英が亡くなって、もうすぐ1年…


遺作。
この曲が完成した夜に、亡くなったそうだ。
サウンドはブリティッシュ、TAKUYAの唄声はどことなくDavid Bowieのよう…




何の期待もせずに見て、まさかの感動。
この後の演奏シーンが見たくて、乃木坂46のシングル(付属DVDに収録)をさっきAmazonでポチッとしちまったよ!
アイドルのCD買うの、人生初だよ!




曲も、早川義夫の唄声も素晴らしいが、佐久間正英のギターソロが圧巻。
ちなみに、この名古屋のライブハウスは、現在の徒歩圏内ですな。




自分のLast Daysを、ふと考えることがある…
1年半前に、婆ちゃんが死んでからだ。