ロックンロールとオレ

I love Rock'n'Roll,Beer&Peace!!!

浮力

2013-03-24 22:32:20 | 音楽
昨日も昼から立川でボイトレ。
最近はリズムトレーニングばかりだったが、久々に理論的なお勉強。
完全五度の音階練習で躓く。
初見でいきなりこの音階どおりに音を出せって言われても、パニックですよ先生!
ちょっと凹んだ。
オレ、基本的に譜面が読めないんでね。
ボイトレを始めてから、何となく雰囲気だけ読めるようにはなったけど… (^^ゞ
まぁ、クラシックとは違って、ロックという音楽は譜面重視ではないので。
音が聴き取れ、そのとおりに唄える(あるいは弾ける)ことが重要であって。
(オマエ唄えてねぇし弾けてねぇんだからダメじゃん!)

ギターを弾き始めて20年以上、バンドやら弾き語りやらで唄うようになってからも10数年経っているが、ボイトレを始めてからのこの2年で、唄に対する自分の中の自信が脆くも崩れ去った。
ボーカリストとしてまたちゃんとステージに立つことがあるのだろうかと、我ながら不安になる。

本日は午後から練馬マザーハウスにて【オープンリール】リハ3時間。
最近はもうギタリストだな、オレ。

スタジオに4歳児が乱入したりと、想定外のハプニングはあったが、前回よりは良かったかな。
まだまだ自分のプレイに納得はできないが、結局は「迷いを捨てて潔く掻き鳴らす」しかないのだな、きっと。

ちなみにこのバンドは急に新曲ラッシュになってしまい、4曲ぐらい同時進行でアレンジを練っていて、頭の悪いオレは消化吸収し切れないっす!
次回のライブはどんなセットリストになるかな…?

深海を彷徨うオレ。
水面を目指す浮力が必要。



最新の画像もっと見る