ロックンロールとオレ

I love Rock'n'Roll,Beer&Peace!!!

太陽とブルーベリー、そして電気ブランな夜

2012-07-30 23:12:26 | 音楽
昨日は『第1回 練馬ジャズ祭』♪

昼過ぎにドラマー氏に車で迎えに来てもらい、いざ大泉学園へ。
予想よりも早く小西ブルーベリー農園に到着。
会場は「町内会の夏祭り」という表現がピッタリ(苦笑)。
でもまぁ、近所の子供たちがカキ氷を食ってたり、暑い日差しの下でおっさんがビール顔を赤らめたりと、いい感じ。
【オープンリール】の出演までずいぶんと時間があり(だってオレらはトリだったから…)、5組ほど演奏を聴く。
風が気持ちよく、ビールをぐいぐいと。
野外さいこー!
自分らの演奏前だってのに、既に生ビール2杯がオレの胃袋に流し込まれた。

さて、出陣。
ここで想定外。
砂ぼこりと足場の悪さ、そして強烈な日差し…。
うっ、辛い!
リハもないので、軽く音合わせしたあとぶっつけ本番。

セットリスト

1.『光』
~Interlude~
2.『Numb』
3.『Open Door』
4.『Dance Dance Dance』

酔っ払ってるオレはステージ上(って言っても土の上に木の板が敷いてあるだけだが)をぐるぐると回っていたらコードが絡まって身動きが取れなくなった。
頭の悪い犬みたいだ。
慣れない環境でバランスは悪かったと思うが、それなりに気持ちよく弾けた♪

終演後、大泉学園駅前の居酒屋でメンバー3人とお客さんとで打ち上げ。
(諸事情によりベーシスト欠席)
何を思ったか、ボーカリストと張り合って「電気ブランオールド40度」をストレートで飲んでたら、撃沈。

優しいドラマー(下戸)にまた送ってもらい帰宅。
そのままリビングの床で爆睡。


最新の画像もっと見る