
蕎麦 風乃民@倉敷市鶴形
倉敷美観地区そばにある今どきの蕎麦屋らしいシンプルで洒落た店構え明るく清潔感ある店内にはテーブル4卓と小ぢんまりしている ...

そば さくら@倉敷市本町
倉敷本町の風情ある雰囲気に溶け込んだ蔵造りのお店 低く落とした照明の中、静かにボサノヴァが流れている ざるそばは量に応じて一枚、一枚半、二枚を選べる 細く切り揃え...

手打ちそば 藤正庵@岡山市北区辰巳
店主が自宅を増改築して2010年2月に開業したお店 八ヶ岳山麓産、信州産の玄蕎麦を石臼挽きした蕎麦粉を使用した二八蕎麦と1日10食限定の十割蕎麦がある 細く切り揃えられ...

麺処 吉川@浅口郡里庄町
2009年に讃岐うどんの店として創業その後、高橋邦弘氏に師事し蕎麦も出すようになったらしい 高橋名人の額が打ち場の上に掲げられている エッジがきれいに立った蕎麦は、細切りなが...

江戸切りそば 石泉@倉敷市中央
倉敷美観地区にほど近い ドアを開けると蕎麦屋には珍しい緑と白のチェックのテーブルクロスが目に飛び込んでくる打ち場の望むガラスの上には「友蕎子」の額がかかっている ということは一茶...

手打ちそば 耕人舎 樹庵@津山市高野本郷
「美作の丘」のすぐ裏手にある古民家風の隠れ家的蕎麦屋 なんでもご主人が2年間かけて手作りしたらしい アンティーク調にまとめられ照明を低く落とした店内には静かにJazzが流れる 奥...

蕎麦・甘味処 あかりあん@勝央町植月中
田んぼの中にぽつんと佇んでいる 更科系の十割蕎麦で風味はあまり感じない 薬味は猪口に入れられた小口ねぎと蕎麦を盛った皿に添えられた山葵(写真では切れている) もり汁は甘い ...

石臼挽 手打そば 一心庵@真庭市三田
「蕎麦打 守廣篤」氏が、倉敷の人気店をたたんでまで美味い水を求めてこの地に開店したという篩を通さない限界の粗挽き「無篩い無玄そば」 外一だが表面は十割よりもざらついている 喉越...

そば処 花野@岡山市北区表町
岡山表町の通りにひっそりと佇むお店 店内は意外と広くJazzが静かに流れる 二八で打たれた「せいろ」の蕎麦は平たく星は少な目で、程よいコシ もり汁は辛めでほのかなカツオ風味 ...

素人そば ほったて小屋@総社市門田
車1台がやっと通れる細い道をすすむと現れるプレハブ小屋 「そば」の幟がなければ倉庫だと思い見過ごしてしまうだろう 桃農家のご夫婦が農閑期の蕎麦の美味しい時期だけやっている地元産...
- 拓也の蕎麦行脚 足立区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 荒川区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 江戸川区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 大田区(47)
- 拓也の蕎麦行脚 葛飾区(4)
- 拓也の蕎麦行脚 北区(2)
- 拓也の蕎麦行脚 江東区(22)
- 拓也の蕎麦行脚 品川区(9)
- 拓也の蕎麦行脚 渋谷区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 新宿区(43)
- 拓也の蕎麦行脚 杉並区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 墨田区(5)
- 拓也の蕎麦行脚 世田谷区(1)
- 拓也の蕎麦行脚 台東区(29)
- 拓也の蕎麦行脚 中央区(115)
- 拓也の蕎麦行脚 千代田区(50)
- 拓也の蕎麦行脚 豊島区(7)
- 拓也の蕎麦行脚 文京区(11)
- 拓也の蕎麦行脚 港区(70)
- 拓也の蕎麦行脚 目黒区(3)
- 拓也の蕎麦行脚 町田市(2)
- 拓也の蕎麦行脚 山形県(7)
- 拓也の蕎麦行脚 栃木県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 群馬県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 茨城県(14)
- 拓也の蕎麦行脚 千葉県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 神奈川県(17)
- 拓也の蕎麦行脚 福井県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 京都府(8)
- 拓也の蕎麦行脚 大阪府(26)
- 拓也の蕎麦行脚 兵庫県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 岡山県(87)
- 拓也の蕎麦行脚 広島県(97)
- 拓也の蕎麦行脚 山口県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 島根県(5)
- 拓也の蕎麦行脚 徳島県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 愛媛県(3)
- 拓也の蕎麦行脚 福岡県(1)
- 拓也の蕎麦行脚 ヨーロッパ(3)
- 今日の蕎麦湯(70)
- 拓也のラーメン巡礼(29)
- 拓也のラーメン巡礼 笠岡ラーメン(130)
- 拓也のラーメン巡礼 岡山県(52)
- 拓也のラーメン巡礼 広島県(246)
- 拓也のラーメン巡礼 東京都(20)
- 拓也のラーメン巡礼 欧州(20)
- ひろしま大勝軒(82)
- 拓也のうどん遍路(30)
- 拓也のうどん遍路 岡山県(136)
- 拓也のうどん遍路 広島県(101)
- 拓也の酔いどれ漂流記(175)
- 拓也の丼物をゆく(102)
- 拓也の鰻を巡る冒険(21)
- 拓也の親子丼放浪記(11)
- 拓也のランチ 和食(106)
- 拓也のランチ 洋食(108)
- 拓也のランチ イタリアン(38)
- 拓也のランチ café(34)
- 拓也のランチ フレンチ(5)
- 拓也のランチ 中華(98)
- 拓也のランチ アジアン(25)
- 拓也のランチ ファストフード(9)
- 拓也の晩餐(69)
- 拓也の食事(18)
- café(18)
- 酒(36)
- 拓也の料理(8)
- 音楽(27)
- 拓也の四国八十八か所霊場めぐり(8)
- 拓也は今ここ(263)
- 出張(48)
- ハワイ(43)
- 米国(6)
- 欧州(264)
- カナダ(3)
- 写真(46)
- 雑感(97)
- カメラ(8)
- 物欲(9)
- 拓也のふるさと納税(18)
- スポーツ(52)
- Weblog(448)