高梁出身の偉人 山田方谷
その名を冠したお店
「方谷庵」
高梁観光駐車場の中にあるので、食事をすれば1時間30分分の駐車料金が無料になる
なんとも大胆なキャッチフレーズ
イージーリスニングのBGM
お客は観光と思しき家族連れがほとんど
「 十割ざるそば」
備前焼の皿に盛られ良く水切りされた蕎麦
北海道幌加内産蕎麦粉使用
やや太めで、啜れば唇にエッジを感じる
コシもしっかり
甘めだがすっきりしたもり汁
薬味はネギと辛味大根
信州穂高安曇野産わさびは別注文
奥出雲産舞茸の天ぷら
嘉味!
蕎麦湯はサラサラ
ごちそうさまでした
ぶらっと観光して帰ります
☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:30〜15:00
定休日 月曜・第3日曜
駐車場 あり
和気郡和気町清水288-1 ℡ 0869-92-9817
![]() |
山田方谷―河井継之助が学んだ藩政改革の師 (人物文庫) |
童門 冬二 | |
学陽書房 |
![]() |
山田方谷のことば―素読用 (サムライスピリット) |
山田方谷に学ぶ会 | |
登龍館 |
![]() |
炎の陽明学―山田方谷伝 |
矢吹 邦彦 | |
明徳出版社 |